南蔵王の絶品とんこつラーメン。
博多ラーメン とんとん 蔵王店の特徴
福山では古くから知られるとんこつラーメンの名店で、美味しさが自慢です。
とん丼セットと辛子高菜が絶品で、特に高菜が他店を凌ぐ美味しさです。
深いとんこつスープの味を堪能でき、期間限定定食もお得な選択肢です。
久しぶりに行ったが美味い。昔よりも接客、味ともに良くなっているように感じる。まだ何とか750円で食べることができるが、行くたびに微妙に値上がりはしている。一年ほど前は700円だった。昼時は人でいっぱいだが、駐車場もそれなりにある。替え玉が100円のままなのもありがたい。
何年かぶりの南蔵王店。いつもは松永店だけどたまたま近くに来たので。豚骨ラーメン700円と煮卵100円に替え玉100円安定の美味さ。最近の豚骨ラーメン屋さんは高菜も紅生姜も有料な所が多いけど、ここは高菜ゴマ紅生姜にニンニク全部無料!最高ですやん!
とん丼セット頂きました〜。とんこつラーメンなスープは濃厚でクセになる程に美味いです♪高菜に紅生姜にすりごまとアイテムもあります。チャーシューもトロッとスープに馴染んで良い感じです。麺は硬さを選んで注文になります。替え玉を追加するお客さんの声が途切れないほど替玉率は高いお店です。セットのとん丼はツユも美味くボリュームもあります。とても美味しかったです。
久しぶりにやって来ましたよ。11時開店5分後ぐらいに到着前の車も吸い込まれて行きました☺️店内に入りセルフで水をくんで注文ラーメン 麺の硬さは普通で程なくして到着まずはそのまま頂きますあっさりしてくどく無い豚骨ラーメンです半分ぐらい食べたら辛子高菜を投入これと合わせるためのスープに感じられますやはりうましです半替玉があるので追加注文替え玉が来る間にニンニクを召喚うまさ倍増です今日は人と会う予定がないので問題無しですさっと食べて完食(体を思いスープは少し残しました🙇)ごちそうさまでした。
外国人なんですが、いろんなラーメンを食べてみたけど、豚骨スープは非常に合います。さらに高菜も辛くて美味しくいただきました。とても感動です。外国人向けのラーメンは間違いない@@
店長が変わられたとのことで久々の訪問!熱々のスープに東尾道店よりも濃くて深みのあるスープ。けれど臭みもなくしたスッキリとした味わいはとんこつ好きにはたまりません!また熱々なところも非常に美味しい一杯🍜🍥辛子高菜でピリッと味変、気付けばスープなくなってます(笑)洗練されたシンプルな旨味❗
平日ランチで利用しました。カウンター席へ。純粋な豚骨ラーメンが味わえました。店外には お客さんが待っておられ人気店ですね。
シンプルに旨い。調味料や 付け合わせ とか 欲しい物が 全部あります。今日も、チューする予定が無いので ニンニク生絞りです!ラーメン700円 替え玉200円で ボチボチな値段ですが 今日では安い方かも豚骨ラーメンでは 県一好きです!
ラーメンを頂きました。とんとんさんの辛子高菜が大好きです。私にとって辛子高菜を食べるためのラーメンと言っても過言ではありません。今回もたっぷりと辛子高菜を堪能させて頂きました。再訪辛子高菜が美味しいです。
| 名前 |
博多ラーメン とんとん 蔵王店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-928-7220 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福山では古くから知られるとんこつラーメンのお店。ほとんどのお客さんは着席までのタイミングでラーメンと茹で加減を注文してしまいますが、そうしないと怒られるわけではないのでご心配なく。お水はセルフで。注文後はまず5分と待たずに提供されます。トッピングはテーブルに置いてありますので、辛子高菜、すりごま、ニンニク、紅生姜、コショウなどをお好みで。辛子高菜は別売りされていますが、ここでトッピングして食べるなら料金の範囲内です(笑)替え玉も1玉100円なので、ラーメンと替え玉なら1000円以内でしっかり食べられるお店です。福山は地元のとんこつラーメンのお店が多くあり、そのためあの大手の一風堂さんが撤退されたのかな、とか考えてます。なお、こちらの蔵王店は夕方までの営業になっております。