広島風お好み焼き、過去イチ旨い!
まるき家の特徴
広島風お好み焼きで、過去イチ旨いとの口コミが多数寄せられています。
店内は独特の雰囲気がありつつ、2階に位置しているのが特徴です。
豚玉そばは生麺使用で、ボリューム満点の美味しさが楽しめます。
広島県内とあって、福山市内にはたくさんお好み焼きを扱うお店がありますが、頭ひとつ抜けて美味しいなと感じるのがまるき家さんです。松岡製麺さんのこだわりの生麺で作られているとのことで、麺の食感がとりわけ最高だと思います。ここのお好み焼きは、もっと知られてもいいのになと思ってしまいます。こだわりのお好み焼きでありながらも、リーズナブルなことも魅力ですし、是非一度ご賞味いただきたいお店です。店舗の清潔感も申し分なし、オススメです。
お昼時に行って来ました。店内にはお客さんが多く、席が開くまで少し待っていました。メニューを見ると全体的に安いと思いました。お好み焼きはレディース焼きを頼んだのですが、豚肉、いか、えび、ちーず、もちが入って麺は半分。味は生地がもちっとした感じでふあっとした出来上がり。おまけなのかメニューに書いてないのに味噌汁を出してくれるというサービス。子供用に頼んだのですが、かなりのボリューム。食べきれなかったので、持ち帰りのパックを頼みました。ランチセットのオススメは豚ハラミセットかとんぺい焼き。豚ハラミ焼きを頼みましたが、こちらも食べきれない量。少ししょっぱい肉にソースがかかっているかな。濃いめの味でした。添え物にコーン、ブロッコリー、トマト、目玉焼き、千切りキャベツがどっさり。店員さんは2人でされているようで忙しくされていても、笑顔での接客。また行きたいと思いました。
出張先のランチで訪問🍽️2階にあり、外階段を登って店内へ。入り口の横に灰皿あり🚬豚玉そばにねぎトッピングで注文。お皿で持ってくるか、鉄板で持ってくるか選べます。鉄板をチョイス。10分くらい待ってお好み焼きが到着。細い麺がパリパリに焼かれて、食感も味も美味しい!卓上にはお好みソース、七味、コショーがありました。マヨネーズは追加料金です。ソースは少なめにかけられていたため、足して食べました。次回はホルモントッピングで食べてみようと思います!美味しかったです!ごちそうさまでした😋
美味しいけど看板があるところの右の端はなんかエアコンのかびが降ってくるから気を付けて。
お好み焼きがリーズナブルな価格で頂けます。麺が特別なのか、今まで食べた中でも一番というくらい美味しかったです。お腹が空いてれば、もう一枚いきたかったですね。
広島風お好み焼きの中では、過去イチ旨い。『肉玉そば』だけでも、ボリュームあります。提供直前に『味噌汁』がサービス。キャベツの量が多くヘルシー。もやしも入ってるのにべちゃべちゃになってない。提供を鉄板か皿か聞いてくれる。古いお店で2階なので入りづらい雰囲気あるが、サービスも丁寧で一見さんも安心です。支払いは、現金かPayPay。駐車場は3台しかないが、目の前に停められそうなとこがある。
初めて訪れましたが、美味しいお好み焼きでまた行ってみたいと思いました。ピリ辛の麺でお願いしましたが、麺が赤くないのにピリッとくる辛さは不思議♪
お好み焼きを頂きました。どちらかと言うと軽くなくギュとしたタイプのお好み焼きです。ソバは好みの感じ。生麺でしょうかお好み焼きは見た目以上にボリュームあります。鉄板焼きメニューはそれぞれ美味しい!ミミガーと軟骨を頂きましたがビールと最高に合います。
美味しい。❕
名前 |
まるき家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-961-3959 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

広島に行った際に、お好み焼きが食べたくなり初めて伺いました。駐車場の台数があまりない所でしたが、丁度1台空いてたので直ぐに入る事が出来たのでラッキーでした。2階でコテージのような雰囲気でした。お好み焼きは、鉄板とお皿と選べたので鉄板でお願いしました。小さめのヘラと箸を付けてくれたので、熱々をせっかくなので、ヘラで頂きました。とても、美味しかったです。また広島に行った時には、寄りたい店です。