軽食とアップルティー、病院内の癒しスポット。
カフェ・ド・クリエホピタル 福山市民病院店の特徴
ナポリタンやホットドッグを楽しめる軽食メニューが魅力です。
フリーWiFiが完備されており、検査の待ち時間に最適な場所です。
店内で販売しているアップルティーが美味しく、お土産にも人気です。
ナポリタンを食べました。麺はもちもちで、ソースもたっぷり。ちゃんと美味しかったです。店員さんの対応もテキパキ、はきはきして良かったです。クリエは他のまちの市民病院内にもあります。オルゾーラテ スムージー。
病院の待ち時間が1時間以上と長いのでほっと出来るスポット感染対策のパネルの設置もありましたカフェドクリエは夏になるとチョコミントのドリンクがあるので嬉しいソルベージュエクストラミントチョコは今季終了しましたがソルベージュミントチョコは8月もあるみたいですなくなり次第終了かどうかは分かりませんこの近くにカフェドクリエの店舗はここだけあとはかなり離れています17時まで開いてるので昼過ぎの患者さんの少ない時が狙い目かもPayPay使えました平日のみ営業病院内の店舗なので座席数は少ないですテイクアウト出来ます駐車場は有料患者は割引きありました。
何時も、検査の結果待ち時間に利用させて頂きます☕️🍹フリーWI-FIが活用出来るので、便利ですねお店の方も感じがいいし、オーダーしてからの時間も早いし、軽食ですが、結構美味しい💓ただ、場所柄、少し高めですね。
詰め合わせギフトがあります。値段により色々準備してくれます。
病院内なので営業時間が早めですが、入院見舞いの利用に他を利用する場所がないのでもう少し長く営業してもらえると良いなぁと思った。
パスタは少し多めで満腹感がでます。
店内で販売してるアップルティーが美味しいので、無くなったら買いに行ってます。
電源コンセントもあって、ちょっとした時間をつぶすのにちょうどいい感じでした。どれも食事の量は少なめです。
表に出ているサンドイッチの写真とちょっとボリューム感とかが違ったけど、味は美味しかったです。コーヒー類を買ったレシートにおかわり100円or150円券がついていて、購入したものとは違うのをおかわりしても良いし、その日の内なら一旦出て、後で買う事もできるので、診察前に買って、診察終わりの帰りにおかわりを買うのもイイかもしれません。
名前 |
カフェ・ド・クリエホピタル 福山市民病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-959-2007 |
住所 |
|
HP |
https://c-united.co.jp/store/detail/101501/?utm_source=gmb&utm_medium=click&utm_campaign=101501 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチでパスタとホットドックをどちらも単品で注文。これくらいでお腹満足な感じなのでコスパはちょっとね。美味しかったです。