郊外型店舗で家電豊富な買い物体験。
ケーズデンキ 福山駅家店の特徴
パナソニックのウォシュレットDLRSTK40CPが扱われているお店です。
郊外型の広々としたワンフロアで見やすく、買い物がスムーズです。
接客の丁寧さと価格の安さが他店と比べて魅力的です。
近辺で1番大きな電気屋さん。パスポート会員は、結構割引される感覚がします。
テレビを購入しました。店員さんの接客もよく値下げもしてもらえて良かったです😃思っていたよりも安く買えました!
パナソニックのウォシュレット「DL-RSTK40-CP」買いました、お値引していただき、気持ちよく買い物出来ました、ありがとう!
ケーズデンキは、安い。アプリを入れてたら5%OFFになるし、値引きクーポンも使える。複数の品を同時に購入希望しながら更には多少の値引きの相談にも応じて下さる。
エディオン派です。初めてお店に入りました。目移りするくらい素敵な家電がありました。正直選ぶのに迷ってしまいます。逆に絞るのが大変です。家電を見てるとなんだか幸せな気持ちになります。今度ドライヤー買いたいです。
郊外型店舗でワンフロアですがかなり広く、各通路の天井に看板があるので、店員の案内がなくとも簡単に買い物できます。消耗品(蛍光灯など)は、ワット数ごとに段が別れていて、値段の比較や人気(残り数)が、一目で分かります。手前がスマホ関係・ドライヤーなど売れ筋商品・電池や蛍光灯などの消耗品で、奥にエアコン・天井灯などがあります。店員は親切で、売る気(ライバル店に対する値引き)満々です。もともと古くからダイイチ(旧デオデオ、現エディオン)が電器店として名を馳せた地域で、ケーズデンキは最後発なので、サービスに力をいれているようです。価格もしっかり地域競合店をリサーチしてるみたいで、今回エアコンを見積もりしたら、他店の最安値から1万円低かったので、ケーズデンキで購入しました。
キャリアの担当が休憩中で用事は済ませる事が出来なかったけど、対応してくれた携帯コーナーのエプロンの女性が丁寧で良かった。
この近辺では売り場も広く、品揃えも豊富な家電量販店だと思う。
ミルサーの種類がいくらかあったので良かった家電が豊富値段も他所よりお得。
| 名前 |
ケーズデンキ 福山駅家店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-977-0088 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アプリ会員でクーポン使って、安く買えます。乾電池や、プリンターインクを買いました。古いインクを持って行くと、10円割引してもらえました。お得に買い物が出来ます。