IMAXで体感する迫力の映画!
福山エーガル8シネマズの特徴
IMAXでの映画体験が迫力満点で印象的です。
プレミアムシートは座り心地が抜群でリッチです。
ヒューレック会員で駐車料金不要、お得に楽しめます。
ごく稀に映画を観ます。今回は2年ぶり。カードが変更されたことすら知らなかった。案内ハガキなどもないので、貯めてたポ映画鑑賞ポイントも無駄になった。迫力や臨場感を楽しめるIMAXなのだろうが、鑑賞代が高すぎる。普通でいいのになぁ😒
IMAX最高でした!座席も座り心地良かったです。3Dメガネは無料で迫力ありました🙋
神辺にあるシネコン。フジグランの中にあり、温泉施設やフードコートもある。似たような施設に福山コロナワールドがあり、4DXやライブの応援上映(ライブ音響ではない)といった体験を重視するコロナシネマワールドと違い、IMAXの迫力ある映像、音響が売り。座席の背もたれがプレミアシートは頭まで、通常シートでも首ぐらいまであって、背もたれの低いコロナより鑑賞が楽。口コミで広がりつつある映画でも容赦なく終わる傾向にあるが、公開直後なら話題作でなくても大きめの箱を充てようとしてくれるので、観る側もコロナと差別化しやすい。地理的に微妙だが映画だけならイオンモール倉敷にあるmovixがリピートクーポン1300円で安くすみ、口コミで広がっている作品が長く続く傾向にある。行ける人は比較検討を。プレミアラウンジはドリンク一杯無料だがシアター持ち込み不可。イオンシネマ岡山のグランシアターは持ち込みできるので、持ち込みできるようにしてほしいところ。長編映画ではラウンジでドリンクを楽しみにくい。物販や入場者特典の扱いがやや雑なのでポスターは他で買った方がいいかも。
コロナ禍で、一度行きましたが対応は総てキチンとされていて、安心して映画を楽しみました。
普通のシートも座り心地がいいですが、プレミアムシートは気持ち良いぐらい座り心地が良いです。チケットや飲食の販売も電子マネーが使えるのが嬉しいです。
昔からある映画館です。トイレはとても綺麗です。グッズもそれなりに豊富。話題の映画はほぼ上映されています。フード&ドリンクも色々あってとても良いと思います。
IMAXがあり、迫力のある映画が見れました♡
予約でチケット購入しました。予約時には席もまばらで密を避けれて安心と思っていましたが、いざ、映画を見る時には満席で完全に密でした。せめて1席ずつ空けるべきでは?と思います。入館時に体温検査もなし。映画を見ていても 、マスク着用していない人、隣の席で平気で咳き込む人もいます。不安な映画観賞になりました。折角の映画も台無しです。スタッフはもっともっと入館制限をすべきです。
IMAXにてガルパン劇場版が上映されていたので行ってきました。注釈がなかったので劇場公開版を期待して行きましたが、個人的にはちょっと残念なBlu-ray版でした。(劇場公開版は現時点ではまだ映画館などでしか見られないので) 画質、音響はまずまず。というのは冒頭エキシビション、大学選抜との試合前からのシーンなどでは画面が少しだけ暗いのが気になりました。ただ、これは一時待機の学校での夕方のシーン(優花里が料理をしているシーン、杏が交渉から帰ってきたシーン)ではいい感じになります。全体的にもう少しくっきりしていて欲しいとも思っていまして、みほが里帰りして自分の部屋でのシーン、ゆっくり舞うホコリが窓から差し込む日の光に照らされるのが見えるのですが、画質の良い上映でしたら多く見えます。ここではあまり見えませんし、ぼんやりしています。スクリーンに映し出される範囲も上が少し足りません。下は対大学選抜戦でカモさんチームの戦車の上にアンツィオのCV33が乗っかった後のシーンでそど子のセリフのあとにパゾ美がおぉ!というところで口がしっかり映っているのが基本で、ここでは見えていましたので問題ありません。これまで観てきた中では少ししか見えないスクリーンがいくつもありました。上につきましては戦車道新聞がアップになったところで、熊本-の文字が映し出されるのが基本と考えていまして、さらに上までちょっとだけ映ればすごくて、全然見えないのがここです。あとIV号あんこうチーム戦車、後半フェリーを横から全体が映し出されるシーンでは左右方向に寸詰まりに見えてしまうのはスクリーンの湾曲から来るものだけではない様に思います。音響は数多く観てきた劇場公開版とは基本的に録音に手直しが入っていることを踏まえた上で、(冒頭エキシビションにて福田車がアウトレットでエスカレーターを降りる所でのブザーがわかりやすかったり、閉鎖された校門前で文科省役人のセリフが背後から聞こえるのがわかりやすくなってます)カールの砲撃の一発目の着弾がちょっと弱く感じました。致命的なのはエンディングでボーカルが何度も耳を突く様な嫌な感じの音響になってしまっていたのは残念でなりません。(個人の感想です)とはいえ久しぶりに映画館でこの作品を観られたのはよかったです。オープニングはじめ、大きな画面と迫力ある音響はこの作品の魅力を一層際立たせます。席はプレミアシートを選びましたが、あまり大きくなく座り心地はまずまず。リクライニングは出来ない?のでしょうか。わからないままです。ロビーはやや広め、ただ暗いです。物販はやや広めに確保されていまして、どういう訳かラブライブ?やエヴァの商品が数多くありました。場所は駅から遠いのでバス、と言いたいところですが、シャトルバスは現在休止状態です。今回自分は行きは神辺駅からタクシー、帰りは道上駅まで歩きました。福山までは途中500系新幹線ハローキティ仕様にも乗りました。
| 名前 |
福山エーガル8シネマズ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-960-0084 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒720-2107 広島県福山市神辺町新道上2丁目10−26 |
周辺のオススメ
夜中のショーを観てきました☺場合によってはチケット割引もあるので行ってみてください。