香ばしい野菜ラーメン、替え玉100円!
極とんラーメン とん匠 神辺店の特徴
極とんの野菜ラーメンは焦げ目が香ばしく絶品です。
駐車場は狭いが近隣に停める場所が多いです。
替え玉100円やニンニク・高菜食べ放題が嬉しいサービスです。
様々な種類のとんこつラーメンが楽しめるラーメン屋さんで、何店舗か展開しておられます。お店に入ると券売機がありますのでそこで選ぶシステムです。初めて伺ったので、ベーシックな「極とんラーメン」をハリガネでお願いしました。スープは九州の豚骨よりは濃い目の感じで、チャーシューは薄めですが味がしっかり入ったウマウマタイプ。ハリガネで頼みましたが、そこまで硬い感じではなかったです。個人的にはバリカタとカタの中間位に感じたかな?備え付けのゴマや高菜も入れたら味の深みが増しますね♪替玉は100円で可能です。(替玉を持ってこられた時に渡すシステム)他にも色々なラーメンや定食等もありますので自分に合うラーメンを選ぶ楽しみもありますね!ごちそうさまでした!!(^ 人 ^)
出張で、Googleマップで探し行ってみた‼️あまり期待せず行きました。とんこつで大切な辛子高菜がGOOD‼️美味かった‼️‼️
美味しかったよ😄北海道から来た方が尾道ラーメンが食べたいって事で、外のメニューで尾道ラーメンがあることを確認、中には入ったら中のメニューからは尾道ラーメンが削除され、券売機にもなし。外のメニューからも尾道ラーメン消してや😅
駐車場が狭くて止めにくいですが近くに止めれる場所がたくさんあるので少し歩けば問題ないかなあと思います。券売機で購入するのですがセットメニューの場所がわかりづらかったのでシールか何かで区分けすると助かりますね。荷物があって膝の上に置いていたのですが若い店員の方がすぐさま荷物カゴを用意した時にはとても関心しました。極とんラーメンと唐揚げとチャーハンいずれも美味しかったですね。スープも普段は飲み干せないのですがなくなる手前まで夢中で飲んでました。学生に優しく替え玉が無料らしいです。辛子高菜を頼み忘れたので今度機会があれば是非頼みたいです。
以前、福山の店舗で投稿したことがある別店舗です。福山店で紹介しているので、内容は割愛します。味も福山と同じでこちらはニンニク類は別テーブルになるのではなく、コロナ前からやってるように、各テーブルに設置されています。店舗が狭いので、店員を呼ぶのに困ることはありませんが、時間帯によってはゆっくりとはできませんね。まあ、そこはモラルですが。
お出かけの帰りにGoogleマップにてラーメン屋を探索中に発見。個人的にはお出かけ中の食事はその地域で有名なものを食べるよう心がけている。こちらのラーメン店は福山を本拠地とするということで迷わず選んだ。珍奇な建物と大きな文字が書いてある看板が目を引く。大通りからは入口が見えなかった。店内に入ると左手に食券機があり、支払い手段は現金とPayPayのみと思われる。店員さんによるとPayPayは座席にて支払いとのこと。こってり極とん 味玉トッピング+チャーシュー丼を注文。某天下〇品ほどのドロドロスープではなく、飲んでも気持ち悪くならないタイプのサラサラスープであった。めちゃくちゃ美味しかった。チャーシュー丼を注文しなければスープを一滴残らず飲み干せていたので少し後悔した。チャーシュー丼もタレが染みていて美味しく食べられた。また福山方面に来ることがあれば間違いなく来訪するだろう。いい店を発見できて良かった。ご馳走様でした。
先日 すごく久しぶりに伺いました相変わらず美味しかったです高菜最高替え玉100円は男性にはありがたいですね。
食券を買ってから注文するとんこつラーメン麺は少し細めに感じました。ねぎが好きで、ねぎたっぷりのねぎラーメン嬉しいです。極とんのラーメンが好きで昔からよく行っていたのですが、数年ぶりにいくと以前は店員を呼ぶボタンがなかったのに呼び出しボタンがついていて便利に感じました。また行きます。
福山に来た時によったラーメン屋さん。スープの味は、一蘭に似てるかな?麺が自家製麺とかで、独特で旨かったよ。メニューも多く、食券なんで悩んでしまう。食べたいメニューが多すぎ!ちなみに、岡山県にもチェーン店があったわ。
名前 |
極とんラーメン とん匠 神辺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9157-4103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

極とんではほぼ野菜ラーメンを注文しますが今日の野菜は炒め方が凄く良かった👍少し焦げ目のついた香ばしい野菜がとても良かった提供も早く替え玉も凄く早く持って来てくださり最高でした😊