タコ公園で子どもたちの聖地探検!
長和島公園の特徴
通称タコ公園として親しまれ、子どもたちに人気です。
子供達の聖地として、家族で楽しめる場所です。
ファミリーマートとのコラボが魅力的な公園です‼️。
タコの滑り台を口コミで書いている人が多いので通って見ると。タコいなくなってます。更地になっていて、あるのは滑り台とトイレだけ。初めて行ったのだけども、なんだか寂しい思いになりました。ただ広いだけの公園。昼間の天気が良くても誰1人いませんでした。公園は綺麗にされています。トイレ内も古くて和式なのですが、ペーパーの補充も充分してあるし、環境整備されてるんだなあと感じます。
通称「タコ🐙公園」
タコがみんなの事を見守ってくれてます🐙
公園は広いが遊具はタコ形複合すべり台とブランコがある。休憩場所の藤棚そしてトイレもある。松永駅の直ぐそば。
子供達の聖地。
定期講読で利用してますが、ファミマとコラボしていい感じです‼️
子どもたちは好きみたいです。
| 名前 |
長和島公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
数年前は滑り台はタコでした。取り換えられてます、色が赤いのが名残です。