歴史が息づく松永町の寺院。
スポンサードリンク
上まで上がると松永町の景色が一望出来ます。
スポンサードリンク
| 名前 |
承天寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-933-3459 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
臨済宗妙心寺派の仏教寺院です干拓事業や製塩を行い松永町周辺の発展に尽力した福山藩士本荘重政により創建された寺院です境内には江戸時代奉納の石造物、石仏、明治時代の皇族元帥陸軍大将小松宮彰仁殿下御手植松があります墓地には本荘重政の墓があり広島県重要文化財に指定されています本堂、山門、鐘楼等の伽藍や見事な石垣が仏教寺院としての威厳、風格を醸し出しています創建当時は周辺が海だったとの事で現在より見晴らしや景色が良かったと思います。