広島名物 あなごめしで最高の旅。
かめ八 福山本店の特徴
地元の魚が楽しめる、旬の素材が自慢の和食店です。
昼限定のうなぎ御膳が特におすすめで、おいしいと評判です。
手頃な価格で、和風の落ち着いた空間を堪能できます。
バス旅のランチに寄った。寒い時期なので、広島名物レモン鍋を食べてホカホカに温まった。魚2種にミンチボール、白菜等。春雨の酢の物、うどん少々、香の物、ご飯。おかずの皿数がもう少しあったら良かったかな?
観光バスツアーの昼食で利用です尾道レモン鍋をいただきましてお櫃ごはん、レモン鍋、ミニうどん、魚の小鉢そんな内容でした出汁がとても美味しくて野菜や魚、つみれからの旨みがすごく良い◎こちらのお出汁は、販売もされていまして2つ購入させていただきました賞味期限の表示がなく2つになるとお得価格になるのでそのあたりが気になりましたが家でも、美味しかったレモン鍋再現して楽しみたいです小鉢のお魚も、見た目には映えませんがすごく良いお味しておりましたよ。
煮魚が、ぷりぷりでおいしかった。
今月のおすすめランチ昼限定うなぎ御膳をいただきました。 うなぎがふっくらで美味しかったです。
ランチに伺いました。メニューは5種類から選択出来るので、魚でも肉でもいいかと思います。場所的に少し割高感かとは思います。しかし美味しいです。
松永から沼隈、鞆に行く途中にある地元の魚を出してくれるお店です。魚料理だけでなくトンカツなどもあります。日替わりの煮魚定食を食べました。今回の魚はチヌです。新鮮で臭みのない良い魚でした。茶碗蒸しもおいしいです。以前母と祖母が来店した時は日替わりの煮魚を年寄りが食べやすい魚に変更してくれたそうです。
ちょっと、期待ハズレでした。店員さんは、大衆食堂並の接客刺身の盛り合わせは何の刺身かわからないのが2切れと鰹のタタキの盛り合わせ?鰹のタタキは、刺身醤油で食べる感じデザートは、レモンティーゼリーのホイップのせ もう来たくないかな。
息子さんの代になって初めて行きました。味付けも良く美味しく😋いただきました❣️また行きたいお店ですฅ^u003eωu003c^ฅ
緊急事態宣言のなか、ランチに行ってきました。このご時世、生ものの仕入れとか大変な中、煮魚と刺身うまっ👍最近、煮魚食ってなかったけん、よけいにうまッ❗新鮮で、うまっ🤤コロナ対策された、広い店内で、カウンターもあるんで、家族でも一人でも安心です😁駐車場も広いです。
名前 |
かめ八 福山本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-934-6656 |
住所 |
|
HP |
http://www.kamehachi8.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

無料ご招待のバス旅行で追加料金1500円を払って、広島名物「あなごめし」の瀬戸内御膳にしました。中では「あなごめし」が美味しかったです。「レモン🍋鍋」のレモンは感じられませんでした。