霊山寺門前で遍路準備。
門前一番街の特徴
お遍路を始めるなら霊山寺の門前で、便利な場所です。
すだちうどんや鳴ちゅるうどんが楽しめる食事処です。
四国八十八ヵ所の巡拝用品が豊富で、相談にも応じてくれます。
お餅2個入り350円ソフトクリームなどもある。無料休憩所がありそこで休憩系できる。トイレもとても綺麗である。
1番札所霊山寺の門前にある売店です。規模は小さいながらもお遍路グッズをはじめ徳島のお土産品や軽食など一通り揃っています。また行ったのが夏だったのもあってか、風鈴が多数鳴っていたのも風情があってよかったです。純粋に売店として見た場合は、なくてはならないほどではありませんが、1番札所としてのいい雰囲気作りには貢献していると感じました。
すだちうどん!お代わりしたいくらい美味しい!!!鳴ちゅるうどんも美味しい!
四国八十八ヵ所の巡拝用品が豊富で、相談にも応じてくれる。徳島の土産物も揃っているので、とりあえずここに行っておけばOK
2016年3月に利用。お遍路道具を一式揃えさせていただきました。店員さんからお遍路の作法なども教えていただきました。
霊山寺の売店は人が多くて、落ち着いて見れませんでした。こちらはすいていました。納経帳などの用品はこちらにも同じものがあるので、こちらでゆっくり買ってもいいと思います。
四国霊場巡礼用品の販売と鳴門独特の麺が使われている「鳴ちゅる」うどんも食べられます。
遍路を始める前にまず腹ごしらえ。うどんはきしめん風の平べったい麺。無難にまとまった味でまずまず。
名前 |
門前一番街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-689-4388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お遍路を始めるならこちらから。ほぼ全てのグッズが揃っています。今回は、山谷袋を購入しました。ただ、同じ様なものを霊山寺の納経所でも販売指定るので、よく吟味してから購入するべきです。