山道で出会う美しい女郎滝。
女郎滝の特徴
駐車場はないが、道端に立派に見える滝がある。
国道9号から小さな集落を抜けた先に突然現れる滝。
静かでイオンが充満する、映える風景が楽しめる場所。
道端にある立派な滝、駐車場などありませんが、すごく得した気分です、9号線高井交差点からすぐ現れます、9号線にもとくに看板などもなかったと思います、しばらく見上げてしまいました。
国道9号から横道にそれて、小さな集落を抜けると山道に入った、カーブの先に突然現れる滝で、車に乗ったまま見れる滝は珍しい。滝に行くまでの道は林道で途中、車同士のすれ違いは難しい個所もあるけど、滝の周辺は道幅も広く川の土手が横に広がっているので、迷惑にならない程度の駐車は可能。駐車場はない。滝自体は見ごたえのある滝で水量は多くないけど、結構な高さから落ちてくるので、水しぶきや音は滝として十分。近くの猿尾滝とセットになっており、2つ合わせて夫婦滝と呼ばれている。
ツーリングで名草神社からの帰りに立ち寄りました、名草神社からの道はとても狭く一部砂利道の所もあってバイクには少し辛い道でしたが数分涼んで帰路へ。
猿尾滝から車で10分弱。道路沿いのお手軽滝ですが、なかなかの滝です。
流れが純白かつ艶かしい曲線美。女郎滝と命名したセンスが素晴らしい。自分なら女郎猫滝ってするけど。なんとなく猫の後姿に見えませんか😃
猿尾滝から車で5分程度走ったとなりの集落である耀山(かかやま)の山の手に落ちている滝。駐車場などはないので路駐することになるが、車は滅多に来ないので長時間停めていても大丈夫そうだ。落差15㍍。滝が岩を滑る様に流れている姿はなかなか独特で見応えがある。
道路から脇に見えます。猿尾滝へ行ったついでに寄りました。落差はあまり大きな滝ではなく、細身の滝ですが、しなやかに流れる姿が見とれてしまうほど美しい滝です。
道路から直接見えるし、上にも車で行けます。
意外といいですよ‼️
名前 |
女郎滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-94-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

有名な猿尾滝より北です。幹線からの案內看板などは有りませんのでナビだけが頼りです。猿尾滝と同じように幹線道路から入って5分、10分程で着きますヨ。まあ、猿尾滝とセットで訪れてみてはいかがでしょうか?横幅はあまりなく細いけど、落差は結構ありますネ。