多幸千のアツアツたこ焼き!
多幸千の特徴
昔ながらの商店街にあるたこ焼き屋です。
宇治金は大きな容器にたっぷりのあんこです。
たこ焼きは出来立てで、300円から楽しめます。
仕事帰りにたこ焼き🐙食べたくなたから久しぶりの多幸千に寄った🐙ブー太郎時代食べてたからおばちゃんの笑顔や頑張ってる姿が素敵で僕も頑張ろうと😊ごちそうさまでした‼️
リーズナブルな価格で出来たてアツアツのたこ焼きが楽しめる。名物の「たこせん」もオススメ❣
昔ながらの商店街の中のたこ焼き屋さんという感じ。季節や気候によっては外でもたこ焼き食べれるし何よりたこ焼きが安くて美味しい!コスパ最強!1回行ってから親子でハマっております。こうゆう店がずっとあって欲しい。
近くの楽器屋に通うときに寄ってます!ここのたこ焼き食べると他の食べれなくなるってレベルで美味しいです😋
6個300円、8個400円、10個500円。昔に比べて値段上がったけど、それでも屋台のたこ焼きに比べたら安い。美味しいですよ。
1年前は美味しいと思っていたが味が変わり不味い。
出来立てで、美味しかったです!
多幸千さんでまずは宇治金(350円)を購入、かなりでかい容器ですね、あんこもかなりの分量です、氷は通常の冷蔵庫産ですが価格を考えると仕方ないですね。たこ焼き(6個250円)も購入、おばちゃんの焼くたこ焼きはかなり大きく重量感があります。特徴のあるたこ焼きではありませんが、安価なので小腹が空いた時は有難いですね。他に10個入り(400円)・15個入り(600円)もあります、また定番のソース味の他にあっさり味の醤油バージョンも選べます!
名前 |
多幸千 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1794-9082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

別のお店で昼食を終えたあと、たこ焼きの看板につられて、10個入りをテイクアウト。たこ焼きのサイズはそれほど大きくはないですが、上品な味で美味しかったです。某スーパーの6個100円のコスパには叶いませんが、昭和感があってこちらも好きです。d払い、PayPayなどQR決済対応しています。