新しい遊具が揃う、楽しい小公園!
新福三角公園の特徴
新福三角公園の遊具は、最新の複合遊具が整備されています。
小さな公園ながら、遊具がひと通り揃っていて楽しいです。
トイレは清掃が行き届いており、気持ちよく利用できます。
遊具が新しくなっていた。
落ち着いた小さな公園。子どもたちの可愛い声が聞こえます。
狭い公園ですけど、遊具はひと通り揃ってますし、トイレも新しくはないですけど、きちんと清掃はされています。砂場の中に建つ大きめのすべり台メインの遊具は、この辺りの子ども達のランドマークですよね笑意外にも子どもに人気なのが土管でして、何が楽しいのかくぐったり潜ったり上に乗ったりと、まさに子どもは遊びの天才ですな。2019年3月末現在、ブランコとうんていが立ち入り禁止の黄色いテープで巻かれて遊べなくなってました。直す気配が感じられないので、こなまま撤去されるのでしょうか…寂しくなっちゃいますね。
楽しいよ!まじ!
名前 |
新福三角公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-902-3527 |
住所 |
〒700-0943 岡山県岡山市南区新福1丁目3−25−13 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

砂場の複合遊具が更新されていました!登り方が色々できて幅広い年齢で楽しめそう。砂場はめちゃくちゃでかいので広々と楽しめます。ただ、あまり使われて無かったのか砂が硬めで遊ぶ前は土をほぐしてあげるのがオススメです。(幼児には。