昭和の懐かしさとボリューム満点カツ定食。
オランダの特徴
昭和風のレトロな喫茶で、懐かしい雰囲気が味わえる。
高齢のご夫婦が運営しており、あたたかい接客が魅力的。
味噌汁がついたメニューがあり、ボリューム満点で満足度高し。
お年寄りお2人で経営されてるので料理の提供まで時間がかかります。値段的にはお安いですが、たぶんカレーはレトルト?カルビ丼もレトルトの様な感じでした。サンドイッチは塩が効きすぎて塩辛かったです。雰囲気はレトロで落ち着きますし接客も丁寧でした。
優しそうなご夫婦がやられてる懐かしい昭和の雰囲気の残る喫茶店メニューを見ると数十年前から時間が止まったような値段設定カツ定食を頂きましたがボリュームもあってとても美味しかったです。
遅いランチに訪れたのは営業所から徒歩で行ける「オランダ」さん、この界隈では老舗の昭和喫茶さんになります。以前珈琲を頂きに訪れたことがあります。店内は古き良き昭和の趣き、フロア中央と厨房は赤レンガで区切られていますね。照明カサはステンドグラス風、お髭のサンタさんがレンガ仕切り上におられました!注文はカツ定食(750円)、お父さんが厨房で作ってくださいます。待つこと15分少々で配膳、なかなかボリューミーな構成になっています・カツは中サイズが3枚、小さく見えますがトータルで120gは超えていると思います。強めに揚がっって香ばしい味わい、ライスがしっかり進みます。サラダの量はかなりおおいですね、生ハムが添えられています。目玉焼きがあるのも嬉しい限りです(*^^*)ゆったりした時間が流れるオランダさん、次回はハンバーグ定食を頂きましょう!!
ご夫婦でされている昭和風のレトロな喫茶です。店内は懐かしい雰囲気。お値段もリーズナブルと思います。レモンスカッシュを頂きましたが甘すぎず、薄すぎず、すっきりとした味わいで、夏の暑い日にはもってこいと思います。こういう素敵なお店がずっと残り続けてほしいと感じます。
写真には載ってないですけど、味噌汁もついています。年配のご夫婦でされてるみたいです(*^^*)
高齢の感じのいいご夫婦がされている喫茶店です。割と穴場。冬時はちょっと寒い。コーヒーはサイホン。値段も安くランチも量もあり良いと思います。
名前 |
オランダ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

750円のカツ定食 凄く良いですね😊いつまでも元気で頑張ってほしいですね。