雌岡山から明石海峡を見渡そう!
神出神社の特徴
雌岡山の山頂に位置する神社で、素晴らしい眺望が楽しめます。
駐車場完備で車でアクセス可能、登山客にも便利な立地です。
明石海峡大橋や淡路島が見える絶景スポットとして有名です。
鳥居が見えにくいです。テニススクールあたりにあるので、場所を間違うと山道にナビが案内してしまってすごい道になるので気をつけてください。
金棒池から急斜面の舗装路歩きで到達できます。途中雌岡山梅林に休憩できるベンチがあります。神出神社に広い駐車スペースがあります。展望テラスから明石海峡大橋や淡路島の眺望が楽しめます。
神出(かんで)神社は、雌岡山(めっこさん)の山頂にあります。車で山頂付近まで行くことができアクセスは容易ですが、出入口は時間で閉鎖されますので注意が必要です。お正月の時期、駐車場までは一方通行ですので狭い道ですれ違うこともありません。明石海峡大橋が遠くに見える良い場所です。
素晴らしい眺望。神出は神様が出る場所ということで、大変貴重なパワースポットです。
雌岡山の頂上にある神出神社。立派な社殿があるので、近隣の小学校の遠足にも利用されてきました✨雌岡山は標高249メートルの低山ですが、その東には、対をなす雄岡山があります。雄岡山の標高も同じ位です。神出神社から南には、明石海峡大橋、淡路島が見渡せます。とても良い眺めでオススメです🎵
車で境内近くまで行くことができ、大きな駐車場もありますが、今回初めて行かせていただいたので、どこから入っていけばよいのかわからず、コンクリートブロックでできた階段で歩いて登らせていただきました。時間は短いですが、結構しんどいです。途中、木の根の上に足を乗せた瞬間、滑って転ぶところでした。上に登れば、明石大橋を望むことができ、見晴らしは最高です。
標高249m雌岡山の頂上に有り、東経135度子午線上にある神社です。立派な社殿があり参拝客や毎日登山客等で賑わっています。ベンチがあり腰掛けながら食事でき、トイレやゴミ箱もあります。下山するコース(神出中学校横大鳥居側・雌岡梅林金棒池向かい側・兵庫楽農センター側)等、数コースあり何度も楽しめます。社殿向かいの展望台からの目の前に広がる景色は圧巻で、明石海峡大橋・菊水山・鷹取山・旗振山・神戸ワイン城・西神エリア・淡路島等を一望でき、気分をリフレッシュさせる事ができる好きな場所ですね。
淡路島、明石海峡大橋が見える絶景スポットです。地元の方が集っていて、みなさん親切でほっこりしますよ✨次は朝日を見に行きたいです。
参拝客や毎日登山の人、登山客等で賑わっています。ベンチがあり腰掛けながら食事でき、トイレやゴミ箱もあります。下山するコースが数コースあり何度も楽しめます。
| 名前 |
神出神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-965-2266 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前訪問した際にカタクリの花が見れなかったので再訪しました。ギリギリ間に合いましたが香嵐渓で見たカタクリ群生地があまりにも素晴らしかったので・・・