漢方たっぷり薬膳火鍋!
中華料理 友家(ゆうや) 岡山今保店の特徴
漢方たっぷりの薬膳火鍋が絶品で、一度は食べる価値ありです。
中国人の方が経営する本格中華で、味が正宗なメニューが豊富です。
ランチはリーズナブルでボリューム満点、麻婆飯が特におすすめです。
徒歩圏内で初めての来店日曜日11時半過ぎ1人で入店先客2組5名チャーハンセット11時50分提供完了昼は生ビール🍺の提供無しチャーハン具が無くて、スープ含めて熱くなかった。
ランチは一度行ってみたら良し。本物志向の方は行ってみる価値あります。本格的な中華料理が楽しめます。ランチはモンゴルラーメン750円で激安!豚のチャーシュー軟骨までホロホロ。ここまで味が染みて柔らかなチャーシューは初めてです。オススメです!牛の串焼きは2本から。タレは本格的なスパイシーな感じです。近くだったらジンギスカン食べに行きたいものです‥‥出されるお茶も中華な味です。
メニューには黒酢酢豚が載っていたので、酢豚セットを注文しましたが、黒酢酢豚ではなかったです。家庭的な味の酢豚でした。家庭的な味が好きな方は良いと思います。ご飯はおかわりができるようでした。副菜も美味しかったです。また行きたいです。
おすすめと書いてあったので麻婆飯を注文。春巻きと青椒肉絲もシェアしました。客入りは半分くらいでした。地元の人が多い印象。麻婆豆腐は予想よりも美味しかったです。家庭の麻婆豆腐を美味しくした感じ。良い意味で無難な味。青椒肉絲はピーマンの火加減が丁度良く、これも美味しい。春巻きはエビすり身の餡みたいなのが入っていました。これは好みが分かれるかも。近くにあったらたまに行きたくなる感じですね。
昼過ぎ訪店。メニューを眺めるだに、どうやらこの店は大衆中華から本格中華まで東西幅広く揃えてる模様(ちらっとしか見て無ェが、値の張る本格中華メニューの方にゃ燕の巣とか熊の掌とか北京ダックとか個人的にゃ半ば伝説の食材g)。価格帯も3桁から4桁中盤まで実に多彩。さておき、俺が今日注文したのは海老チリソースセット。青じそドレッシングがさっぱり効いたサラダを前菜にいつぞや喰ったムーシーローに似た味の卵料理(その物かも知れねェ)やら唐揚げやらスープやらを挟みつつ、程無くメインの海老チリソースへ到達。ゴロゴロ入ってた割りと大ぶりの海老は、身がプリプリ締まってて中々の喰い応えだった。そして何より白メシに合う←ここ重要デザートの杏仁豆腐に至るまでほぼノンストップで箸を進め、完食。いや旨かった。ごちそうさん🙏
お昼に麻婆豆腐が食べたくなりこちらへ。リーズナブルな価格設定で色々とメニューがあります。麻婆豆腐は、辛みがきいており挽き肉もしっかりで堪能できました。ごはんは、少し柔らかめ。唐揚げは、2度揚げか油を吸ってしまいちょっと‥。杏仁豆腐は、最後にさっぱりとおいしかったです!ご飯はお替り自由のようです。ラーメンを食してないのでそちらを今度食せたらと思います。
お得な友家セットメニューに目が行きましたが、プレミアム付き食事券のポスターが目に入り、四川坦々麺セットDセットでお願いしました!坦々麺、餃子、唐揚げ、ご飯のコンビ!坦々麺麺はツルツルしこしこ、麻辣感は強く無いですがクリーミーな汁はなかなかおいしい、少し提供温度が低いかな餃子独特な包み方、餡は少なめ味は無難においしい唐揚げ中振りがニ個、味付けもシンプルですがこれはこれでごはんはかためで好みのものでした!Dセットで1
気になりつつ初めて伺いました!麻婆豆腐青椒肉絲野菜、卵、木耳炒め坦々麺とミニ炒飯のセット天津飯をいただきました。どれも美味しかったです。次回はランチで行きたいなぁと話しました♡炒飯が色々種類があって次回はそれを頼みたいなぁ天津飯も餡がたっぷりで美味しかった♪
中国人の方が経営されてる中華屋さんです☺️夜しか行ったことはないんですが、何食べても美味しいです!!カウンター席と奥にもテーブル席があります。ランチもしているみたいで、コースもあります👐🏻
名前 |
中華料理 友家(ゆうや) 岡山今保店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5487-0246 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

薬膳火鍋が漢方たっぷりで美味しいです!ラム肉もクセになる味で美味しかったです。