有田で出会う!
ベッカライ ビス·バルトの特徴
美味しいクロワッサン目当てで足を運ぶ価値があるパン屋です。
有田で珍しい都会的なセンスのオシャレなパンが楽しめます。
本格的なドイツ風パンが揃う特別なお店です。
ここ最近では一番お気に入りのパン屋さんです家からは高速を使わないと行けないので、行った時は結構多めに買いますクロワッサン系が多くサクサクですごく美味しいです!でもあんぱんもカレーパンも美味しくて好きです知り合いにも紹介しまくってます。
土曜の昼過ぎに来店。一度伺ったのですが、時間が遅すぎて選べなかったのでリベンジです。たまたまお客さんが1組出ていったところで私だけだったのでゆっくりパンをながめることができました。店名がドイツ語らしいのでハード系パンを求めてウロウロしたのですがあまりなく、デニッシュ系やクロワッサン系が多いなと思いました。計り売りのクロワッサンとエピ、リンゴののった甘いパン、イチジクのハード系パンとチーズの入ったハード系のパンを買いました。家に帰っていただきましたが香りがとても良く美味しかったです。次はしましまになってるクロワッサンを買いたいと思っています。
この周辺ではオシャレさんなパン屋で有名。その代わり他と比べるとかなり高いのが…。クロワッサン系が多いですが、ミニクロワッサンが美味しかったです。普通の大っきいのは焦げが強くて苦いので、個人的にはミニがおすすめ。気を付けて購入しないと目を剥く金額になるので注意です(笑)。
美味しいクロワッサン食べたかったらここのパン足運んで買う価値あります!色々な種類のパンを買いたいなら早い時間がオススメ!
クロワッサンが大好きなので私にはぴったりお店です品数は豊富ですが日曜日に行ったせいか混んでいました店の前に駐車場があるので国道沿いでも入りやすかったです。
よく通る道に、美味しそうなパン屋さんを見かけたので、入ってみました。Googleマップによると、都会的なパン屋さんとのこと。ワクワクしました♪お店のドアを入ってすぐ、左手の棚にたくさんのパンが並んでいました!土曜日の11時すぎに入ったので、本当にたくさんのパンが並んでいて、目移りしました。カン、カンと、金具をたたく音がする方を見てみると、焼きたてのクリームパンが次々にパン型から外され、棚に並べられていました。買ってすぐ、車の中で食べてしまったので、写真は小さいのしかありませんが、クリームがあつあつで美味しかったです!クロワッサンの種類がたくさんあって、買ってみたかったのですが、ひとつ300円〜400円と少し高いな〜と尻込みしてしまいました!試しに買った計り売りミニクロワッサンがサクサクで美味しかったので、次は買ってみます!生クリーム食パンも美味しかったです!全種類食べるのはいつになるかなー、っというくらい、種類も多くて、ちょっとお高いパンたちです。いいバターとか使っているから高いのかなと思いました。大阪市西区や、大阪市北区にある、都会的なパン屋さんを彷彿とさせる雰囲気のあるお店です。クロワッサン買いにまた行きます。
色々なパンがあって、見てるだけでも楽しいね。味も良いです。私の好きなチーズも沢山種類も有るし、ふんだんに使われていてグッドです。
有田で有名なパン屋さん。今のところ私の中では一番心ときめくパン屋さん🤩です!すごくおしゃれなパンが多くて ご褒美パン🎵ですね。お値段全体的にちょい高め?かな。なお、食パンは300円と良心的です!
クロワッサンが食べたくて🥐行かせいただきました。でも店内に入ると、あまり見たことない美味しそうな、オシャレなパンが沢山あり選ぶのに苦労しました。抹茶のクロワッサン?!最高でした!また買いに行きます。
名前 |
ベッカライ ビス·バルト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0737-52-7787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

値段高めだけど美味しい!4種類かって1770円でした。でもまた行きたいと思います!