但馬牛を間近で体験!
但馬牧場公園 大動物舎の特徴
今年生まれた子牛が可愛らしく、訪れる価値があります。
但馬牛を間近で見られる唯一の場所で感動します。
但馬牧場公園に隣接し、動物とのふれあいが楽しめます。
さすがにブランド牛の生産のところに行けて良かったですよ。
但馬牧場公園の隣りにあり今年生まれた子牛を見に寄りました。スタッフの方も親切で子牛3頭も可愛かったです。駐車、入場料無料です。
入場、駐車無料で広い芝生とちょっとした遊具で遊べる事と、お昼に牛重など牛を使った料理はおいしく食べられた…のは良かったのですが、動物は虐待?と、思ってしまうほど管理できていない。ウサギたちは皮膚病でかわいそうな姿でしたし、モルモットは小さなゲージに三びき入れられて運動も何も出来そうにない…牛舎ではご飯前だったからかは分からないが、お腹をすかせた牛が必死に舌を動かして、ご飯を欲しがり、そして何より全てが不衛生という印象しかなかった。
すごい…。迫力が…!!子供はびびってました。でも、これだけ間近でみれるとは…。大人の自分が興奮しました!
但馬牛🐃が飼育展示されています。改めて、その生きた姿を観ると、黒毛和種の最高峰と呼ばれている訳を感じられますね。
但馬牛を近くでみることができるのは、ここだけです。でも、来年4月からはそれもできなくなる模様です。でも、事前に登録すれば見学できるそうです。
但馬牛の飼育がまじかで見ることができます。朝ご飯を食べた後、天気のいい日は放牧場へ出かけします。そして夕ご飯の時間には牛舎へ帰ってきます。雨や強風などで、ときどき牛舎の玄関扉が閉まっている時がありますが、扉をあけて入ることも可能です。開園時間は午前9時から午後5時までです。※天候不良などで放牧出来ない日もあります。
名前 |
但馬牧場公園 大動物舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最近生まれた子牛がカワイイ。親牛も目がつぶらで、とても可愛いです。こんなに近くで見れて、触れる所はないと思います。素晴らしい!