豊富な品揃えと医療がある場所。
ピアゴ ラ フーズコア黒川店の特徴
イチビキ味噌など豊富な品揃えで地域のニーズに応えています。
マジカ会員は無料浄水器が使え、便利なサービスが魅力です。
二階には整形外科や歯医者があり、地域に根付いた店舗です。
単価は高いがものはしっかりしている。珍しい商品が入ってくるが、2週間後には姿を消してるなどのギャンブル性はある。地味に地元のお菓子や、下着など売っており、この近所での隙間ニーズを埋めてくれている。感謝。
マジカ会員は無料の浄水器を使えるので週に1回は水を汲みに行きます。駐車場は国道から一本入った一方通行に囲まれた通り沿いにあるので、南側からグルっと回ってこないと辿り着きません。ただ、駐輪場は広いので近所の人向きと思います。店内は狭いながらも必要なものは揃ってる印象。いかにもユニーな感じの高くもなく安くもない品揃えが多いですが、ドンキの血が入ってるからか低価格でポップな商品もあります。
近隣の客だけをターゲットとしてるからか価格は高めで他所から通うスーパーではないし節約目的なら他へ夕方までは近所の高齢者が多く、価格に敏感な主婦層は近隣にここよりは安めなスーパーが多いので少ない夕方以降は仕事帰りの人が多い。
ドンキホーテに毒されていない店、残って欲しいなー。
賞味期限が近かったので、男性店員(名札は〇森)に問い合わせたところ、不快な対応をされました。本日、商品を確認したところ、期限切れで陳列されていました。フードロス、商品管理不足、信用低下です。
ここは、二階に医療が、整形外科、泌尿器科、歯医者、セラピー、コーヒー、デイサービス、があり、かなりの繁盛?終わると、ピアゴで買い物👜品揃えで便利です。
近隣の客だけをターゲットとしてるからか価格は高めで他所から通うスーパーではない。
お元気ですごく感じのいいおばあちゃんがレジにいます。平田牧場の豚肉もあり、品物良いです。
目立たない場所にあり、いつも、お客さんは少なめです。スーパーとしては小さいお店で肉とか魚の生鮮品の品揃えがちょっと少ない印象。総菜は力を入れているのか、種類は多くないですけどおいしいです。個人的には落ち着いて買い物できるので良いお店だと思います。
名前 |
ピアゴ ラ フーズコア黒川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-009-157 |
住所 |
〒462-0841 愛知県名古屋市北区黒川本通4丁目 カーサビアンカ黒川 |
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999238&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

品揃えが豊富で助かりますが、通路が狭いです。