甘辛が魅惑の大阪カレー!
白銀亭の特徴
人気のカレー屋で、ランチタイムには行列ができるほどの人気です。
甘い後味にジワリとくる辛さが特徴のカツカレーが絶品。
トッピングの豊富さと美味しい玉ねぎのピクルスは食べ放題が嬉しい。
初めて行きました🍛口コミが高く通るたびに行列なのでなかなか行けなかったですがついに食べることができました😋味は甘味の中に程よい辛さがあり癖になる味です。僕が好きな日の屋カレー、上等カレーのような甘辛いルーでした。とんかつもサクサクでチーズが程よく美味しかったです。ただよくよく考えると初めてはシンプルにとんかつカレーのみを注文すればよかったと後悔しています🥹🥹玉ねぎの酢漬けも美味しく頂きました。また機会がありましたら行きたいと思います🙌海外の方も並んでいたので、ぜひお勧めしたいと思います。ありがとうございます😊I went there for the first time🍛Every time word of mouth goes high, there's a queueI couldn't go there easily, but I was finally able to eat it😋The taste is moderate in sweetnessIt's a taste that becomes a habit.My favorite day's curry, high-quality curryIt was a sweet and spicy roux like this.The pork cutlet was crispy and the cheese was just right and delicious.if you think about it carefullyI regret that I should have simply ordered tonkatsu curry for the first time🥹🥹I also enjoyed pickled onions.I would like to visit again if I have a chance🙌I would definitely recommend it because there were people from overseas lined up as well.Thank you😊第一次去🍛因为每次有口碑的时候,人们都会排队等候,虽然很难去,但是终于可以吃了😋味道在甜味中有适度的辣味,是习惯的味道。我喜欢的那天的咖喱店,上等咖喱一样的甜辣辣的Lou。炸猪排也很脆,芝士也很好吃。但如果你仔细想想,刚开始后悔只点咖喱炸猪排就好了🥹🥹醋腌洋葱也很好吃。下次有机会的话想去🙌因为也有海外人排队,所以非常想推荐。谢谢您😊처음 가봤어요🍛입소문이 많이 날 때마다 줄을 서는 거라서좀처럼 가지 못했지만 드디어 먹을 수 있었습니다😋맛은 단맛중에 적당한 매운맛이 있어버릇이 되는 맛이에요.내가 좋아하는 날의 집 카레, 상등 카레같은 매콤달콤한 루였습니다.돈까스도 바삭하고 치즈가 알맞게 맛있었습니다.그냥 잘 생각하면처음에는 간단하게 돈가스 카레만 주문할걸 후회하고 있어요🥹🥹양파 초절임도 맛있게 먹었습니다.또 기회가 있으면 가고 싶습니다🙌해외 분들도 줄을 서 계셨기 때문에 꼭 추천해 드리고 싶습니다.감사합니다😊
並んでてあと2人で売り切れという状況で、ギリギリセーフ。ラッキー。店内はコの字型のカウンターでオープンキッチンというシンプルな造り。カツカレーを注文したがカツが見えない。カツカレーはご飯の上にカツが乗ってのがらこれまでの私の概念だったが、ここは完全にルーがかかってカツが見えないという嬉しいスタイル。最初の一口は甘くてフルーティー「美味しい!」と思いきや、一気に口の中に辛さが広がる。最初の甘さで口の中が気を許した隙に、一気に辛さが口の中に広がってくる。でも次に食べると甘い→辛い!これが繰り返されてくると、だんだん癖になってくるのがわかる。ルーもトンカツもトロリと濃厚でよく煮込まれてた。いきなり癖になるなど初めて。まさに名店。
カレー食べたいと思い、検索して辿り着きました。平日のお昼少し外したのですが、列ができており人気が伺えます。30分ぐらい待ったのかな?やっと入店。ホウレンソウ草カレーも悩みましたが、今回はトンカツカレーを注文。後からホウレン草トッピングもありだったなあと考えていたら着皿。カレーはルーにとろみがあり、味は野菜由来の甘みとコクの深い味わいの後にかなり強めの辛さが後を引きとても癖になります。福神漬けはあまり珍しくないですが、玉ねぎのピクルスは口直しにはとても良かったです。ごちそうさまでした🙏
カレー好きの人からおすすめいただき初訪問。確かにめちゃくちゃ美味しかった!食べた時にあまっ!ってなりその後にうまっ!ってなり最後にからっ!っとなるように味が変わってきてびっくり!めちゃくちゃ美味しかった!かなり並んでて待ちも出ていて人気なのが分かるカレーでした。
コレこそ大阪のカツカレーでっせ!本町駅から徒歩5分、カレーの百名店でミシュランビブグルマンの「白銀亭」を訪問。平日の開店直後に到着のところ待ち人無し。最後の1席に着席する事ができラッキーです。トンカツカレー 950円に生卵 50円トッピング。1巡目ラスト入店の為、15分くらいで提供されました。カレーの一口目はかなり甘く感じますが、ジワっと辛さが効いてきます。トロみのある懐かしい味わいで美味しいです。豚カツは衣はサクサク、豚肉とカレーの相性は最高!玉子の黄身を割ると反則技の旨さです。最後まで美味しく頂きました。
初めての白銀亭です。前から行ってみたいと思っていたカレー専門店です。期待に胸を膨らませ注文したのは、ホウレン草カレー+生卵。空いている時間帯でしたので、3分ほどで提供されます。期待通り、いえ、期待以上の美味しさです。最初は甘く感じるほどまろやかに、口に含んでいるとじわじわ辛さがやってきますが、その辛さがちょうどいいところでとまります。コクと旨味が最高です。これまで食べたカレーの中で、一番美味しいと思いました。必ずリピートします!
甘味の後にジワジワと辛さが来ます。辛い物が苦手な私ですが、ただ辛いだけではなく、最後まで旨味を感じる事が出来る深みがあるカレーです。接客もとても気持ちが良く、価格もお手頃でコスパ◎個人的にはインディアンカレーよりも断然コチラ15時はなんとか待たずに入れました♪
“”””””””””””””””””””””白銀亭大阪市中央区淡路町総合 ★★★味 ★★★雰囲気★★★☆コスパ★★★“”””””””””””””””””””””開店15分前、2番目をゲット。オープンと同時にカウンターのみ15席くらい満席。1番人気のとんかつカレー@900をオーダーしました。玉ねぎの産地、淡路島が近いことからスパイスカレーの激戦区として有名な大阪。そこで10年以上、人気の「欧風カレー」を提供し続けている、異質なお店が『白銀亭』なんです。入り口の看板には、「辛口カレー専門店」とありましたが、ちょっと不思議な辛口カレーで、一度食べると甘味が来て、そのあとピリピリと辛口が来ます!と、色々書きましたが…正直、普通でした。美味いですが、行列するほどでは…たぶん3回くらい食べたら、病みつきになる味なんだと思う。1回だと…すみません。美味いは美味いですよ。ほうれん草をトッピングしたら、また違ったんだろうな…後悔、後悔…私の欧風カレーNo.1は、やっぱり那覇市首里にある、ポケットマーニーです‼️皆様の好きなカレー屋さんを教えてください‼️ご馳走様でした😊***********************************他の沖縄、全国グルメ投稿はこちら@oki_menmenmen無言フォロー歓迎です😊***********************************
いつも行列が出来ている人気のカレー屋さん。開店前から行列に並んでの入店。私はほうれん草カレーをいただきました。とろみのあるルーは最初の一口目は甘くてフルーティーさが口の中に広がります。辛さはその後からやってきます。食べ進めると辛いっ♫辛い♫辛うまい〜!!カウンターに置いてあるオニオンスライスu0026福神漬け。口の中が辛さでいっぱになったらオニオンスライスの酸味でリセット!まろやかでフルーティーな甘辛い味。欧風カレーが好きな人は是非どうぞ♫お昼の営業のみ、売り切れ次第終了なのでご注意を。ごちそうさまでした☆
名前 |
白銀亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7654-1067 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

白銀亭さんは職場の近くにあるが昼しかやってないこともあり中々行けませんでした。機会があり30-40分並んでようやく入れた。カツカレー大盛り1450円を注文。並んだ甲斐がある。やっぱ美味かった。ルーはコクがあり甘いと思ったら後から辛さがくるカレー。カツはサクサクで美味い。並んでなかったら通うけどキツイ。あと外人多いな...