会津柳津の粟饅頭、ふっくら最高!
岩井屋菓子店の特徴
粟まんじゅうはふっくらとした食感で、特に温かい時に絶品です。
栗まんじゅうはしっとりした大きい栗が入って、甘さ控えめが特徴です。
商店街の雰囲気に囲まれた、親しみやすい立地で訪れやすいお店です。
粟饅頭の美味しい店小池さんとことは、ちょっと違う栗入りもあって、セット出来ます。
実家が柳津です。岩井屋さんの栗饅頭をお土産に買うと皆さん喜んでくれます。いつも粟、栗饅頭の半々で購入!奥さん元気で明るくて気持ちいいです🥰
口コミのよかったはせ川さん小池菓子舗さんと岩井屋さんのあわまんじゅうを食べ比べてみました。こちらはもち米が入っているそうで、生地はもちもち、塩気のあるあんこもしっかりしていて食べ応えがありました。蒸したての温かいものをいただきました。とてもおいしかったです。くりまんじゅうは生地の中に栗の渋皮煮と白あん、てっぺんにくるみトッピング。こちらもとてもおいしかったです。
蒸したての粟饅頭、甘過ぎず美味しいです。栗饅頭もゴロッと大きな栗が入ってました。お茶のサービスもありがたい。
イロイロなお店で売ってるあわまんじゅうですが、店の外観の雰囲気や接客や味と、ここが一番ですね。おはぎのようなムチムチの中に、ほどよいアンコの甘さ。駐車場は、店の道路挟んだ市営の駐車場が有ります。
あたたかいあわまんじゅうが一個120円から買えました。こちらのあわまんじゅうは厚みのある丸い形をしていて、たべるとふわふわ食感です。あんこもみっちり入って、間違いなく美味しいあわまんじゅうです。食べ歩きもできるから是非食していただきたいです。
これまで食べていた他店の粟饅頭よりもふっくらとして大変美味しかったです!対応下さった女性の笑顔が本当に素敵だったのも印象深いです。柳津に行った際にはまた必ず立ち寄ります。
アワ饅頭と栗饅頭を喫食いたしましたが大変美味しかったです。できたての饅頭を買って店舗反対側の無料休憩所で食べることが出来ます。店員の方の接客や店舗の雰囲気もいいです。
あわまんじゅうと栗まんじゅうの3個ずつのを購入しました。少ない量でしたが、おまけに出来立てのあわまんじゅういただいたので車に戻って温かい内に頂きました。美味しかったです。
名前 |
岩井屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-42-2107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自分で食べる用とお土産用であわまんじゅうを購入しました。出来立てはもちもちであんこも甘い!まんじゅうは賞味期限が購入日含めて2日と短いです。購入翌日に会社で20個以上配布しましたが全員美味しいと大好評でした。本当におすすめの店です!