松江で味わう懐かし中華の旨さ!
中華 虎楼の特徴
土曜日の昼下がりに海老チリや海老塩ラーメンで楽しめるお店です。
四川麻婆豆腐は辛さと旨みが絶妙で、ガッツリ系が好きな方にぴったりです。
昭和チックな雰囲気の中華料理屋で、地元に長く愛される味を提供しています。
海老チリも海老塩ラーメンも海老がとにかくプリップリで美味しかったです。麻婆豆腐もめちゃくちゃ美味しかったです。個人的に一番好きな中華料理屋です。
松江のNHK近く。看板がなければ見落としそうな路地裏の町中華。ここのお店、とにかく料理が美味しいです!。店内はカウンターとテーブルと小上がりの座敷がひとつづつ。地元の人気店だけに混み合うのは必至ですが、探してでも行く価値があります。材料をふんだんに使って美味しい物を出そうという料理人の心意気が伝わります。松江には美味しいものがたくさんありますが、こちらも間違いのない素晴らしいお店。松江に来たら、一度行ってみて!。美味しい中華が食べられますよ。
平日のランチタイムに立ち寄りました店内はカウンターと奥に4人掛けテーブルが二つあるくらいで正午になると直ぐ満席になりました。ただ、食ったらみんな直ぐに出て行くため店の回転は早いので並んでてもそんなに待たずに済むと思います。麻婆丼、ラーメン、唐揚げのCセットを注文麻婆丼は程よい辛さで山椒が良いアクセントラーメンはあっさり醤油ラーメン(半ラーメンではない)唐揚げは揚げたてでサクサク量もしっかりあってお腹いっぱいになりました他にもいろいろメニューがあるので、また再訪しようと思いましたなお、駐車場は店の前の建物の壁際に1台停めれるそうですが、だいたい埋まってるので近隣のコインパーキングに停めた方が良いと思います。(日中だったら1時間100円くらい)ランチタイムで忙しく働いてる店員さんに「近くのコインパーキングはどこですか?」と尋ねる人が散見されますが、そんくらいは自分のスマホで調べてください。要領悪すぎです。
松江で人気の老舗中華のお店です☆彡この日は凄い寒くて、ブルブル震えながら待ちました(^。^)駐車場も殆ど無く、マンションとの間には何名か待ってます☆彡意外と若いゲストが多く、麻婆豆腐が美味しそうです♪カウンターと小上がり、テーブル席は満席で、丁度入れ替わった時だったので、他の人が食べてるメニューが見えなくて、注文したのは、◎マーボーラーメン◎サンラータンメンメニューも多いので、着丼までに10分くらい時間がかかりました♪♪朱色のカウンターに、ガッツリとマーボーラーメン♡そしてサンラータンメン2つともかなりのボリューム!私が頂いたのは、サンラータンメンです☆彡サンラータンメンと言っても、酸味は然程ありません。ちょっとピリ辛の野菜炒めラーメン。と言う感じです。野菜もキャベツに青菜にキクラゲ、もやし、キノコなど具材たっぷりで、麺は細麺でやや柔らかい。マーボーラーメンも然程辛くなかった様です☆彡とにかく年季の入った厨房に店内。私達が出た後も、5.6名の行列でした☆彡私達の隣の女子2名が麻婆豆腐定食を、殆ど食べずに怒涛の如くお喋りに夢中になっていました。寒空の下待ってるお客様を思うと、気の毒になりますが、平日のお昼を回った時間にも関わらず、凄い人気の街中華でした♡おご馳走様でした♡最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡感謝。
四川麻婆豆腐を注文。かなりのボリューム、花椒の痺れる辛さに満足。外から店の中が見えず、営業中なのか?入って大丈夫なのか?とちょっと迷いましたが、行って正解。
ここは本当に美味しいです!自分の定番は麻婆定食のご飯をチャーハンに変更ですが他のメニューも美味しいです!チンジャオロースも最高です!開店前から並んでることもよくあります。近くにあれば毎日でも行きたいくらいです!
どの料理も美味しいです。定食に付いてくる豆皿の料理が個人的にお気に入りです。自分は周辺の有料駐車場から歩きでアクセスしてます。
定食は小鉢が付いていてお得です。○k職員御用達、駐車場に難あり。星3.1です。
本格中華が食べられます。10人位で満席の小さなお店です。12時前でないとちょっと待つことになると思います。
名前 |
中華 虎楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-24-3885 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜の昼下がり、たまに、ふらっと昼飲みさせてもらっています。四川麻婆が人気のですが、どのメニューも美味いです。写真は、生ビール、豚肉の南蛮揚げ、野菜ラーメンです。追加写真は、餡掛け肉チャーハン、もやし炒め、エビカレーチャーハンです。どれも一押しの逸品です。