結浜と楓浜、近くでパンダ堪能。
希少動物繁殖センター PANDA LOVEの特徴
ジャイアントパンダがガラス無しで間近に見られる体験が魅力です。
南紀白浜で、パンダをゆっくり観察できる希少なスポットです。
期間限定のパンダ見物やイベントも楽しめるダイナミックな場所です。
飼育員さん、獣医さんが素晴らしい。コロナ禍で中国からパンダスタッフが来れなくても出産対応出来たし、双子のパンダも母パンダと一緒に育てたり、超未熟児で生まれパンダも成長させた。ハズバンダリートレーニングも確立させている。パンダの頭数を増やすことに貢献してます。
ガラスに反射材貼られてる?見難いったらありゃしない。外が暗くなる夜間なら見やすいだろうけど閉館してるよね。見せる気あるんかなぁ?と疑問に思う。
割としっかりパンダを見物できます。雨が降るとパンダは屋内に入ります。
結浜と楓浜が寝てたり、笹を食べてたり見飽きません。ゴールデンウィーク中は遅い時間まで眺められて幸せでした。
初めて生パンダ拝観🐼して来ました♪寝てばかりいますが時折伸びをしたり、寝る体制変えたりして楽しませてくれました。帰りがけにも一度寄ってみると笹を齧る姿が見れて良かったです♬
入園したら右側に進みます初めて会う動物がパンダです室内での展示でしたがここで生まれたパンダたちがのんびり過ごしていました晴れの日は開園時間からパンダがスタンバイササを食べる様子やのんびり過ごす様子など可愛い姿が見られます。
【行列必至】オープンでいきなり行列します。朝一でも行列です!でも可愛いパンダさんを見ることが出来ます!
パンダラブには結浜🎀、楓浜🍁の2頭がいます。2頭とも頭にトンガリがあるのでピコン姉妹とも言われています。悪天候時や夏場はクーラーの効いた屋内運動場で展示されています。可愛いパンダたちを見ていると癒やされます!夏休み等や天気が良い日は混みますので、混み具合によって入場制限かかります。
今回で3回目の来園です。でも、パンダ、ずっと寝てた😅イルカショーが、少しショボくった気がする😥
名前 |
希少動物繁殖センター PANDA LOVE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

時間制限もなく見やすくていいですねただ、撮影はガラスの映り込みがあり〼