岡山・灘崎の温泉でリフレッシュ!
岡山市ウェルポートなださきの特徴
岡山市南区の運動公園内にあり、温泉とフィットネス施設が充実している点が魅力です。
温泉には無料のドライヤーが完備、サウナやジャグジーも楽しめる施設です。
入浴後にマッサージ機を利用できる、便利な多目的施設として評判です。
温泉に無料のドライヤーがついてるところがありがたいですね。
お風呂を利用しました。いたって普通の大浴場ですが、お値段は大人410円子供200円とリーズナブルで満足です。営業時間は平日は21時迄(20:30最終受付)日祝は18時迄Googleの営業時間は22時迄と書いてあましたので注意して下さい。設備はかけ湯、大浴場、ジェット風呂、水風呂、サウナ、シャワー室、休憩室があります。リンスインシャンプーとボディソープは常設されています。お湯の温度は少し熱めなので、長湯はしにくいかもしれません。スパーランドに行くよりも銭湯並みの安さで入れるので、長湯が嫌いな自分には丁度良い。駐車場が公園側ではなく、反対側の入り口近くに停めないと湯冷めしてしまうのでご注意下さい。
2024.01.28(日曜日)岡山市南区の灘崎にある大きな運動公園の一角にあって、公民館やフィットネス、温水プール、そしてホテルや旅館並みの大きな浴場のお風呂などを備えている施設です。私も時折大浴場(お風呂)を利用させて頂いておりますが、サウナや水風呂、ジャグジーもあって清潔感が行き届いた浴場と、毎回楽しまさせてもらっています。ただ土日や平日であっても時間帯によっては利用される方が多く、サウナや脱衣室は大変混み合う事も、特に30から40個位有りそうな鍵付きの脱衣ロッカーが、全て使用中の状態の時もあったりします。湯の温度は少し高め、大浴場に関しては13時からの開場(プールやフィットネスは時間が違う様です)。料金は年齢65歳で別れている様で、未満は410円、以上は200円でプール、フィットネス、大浴場のいずれかの一施設が利用できる様です。風呂上がりの休憩室も広く、ソファーや畳に寝っ転がりテレビを見て居られる方もいらっしゃいます。シャンプーやボディソープも備えられて、タオル一枚あれば楽しめるかな…。受付横に備えてある券売機で入場券を買い求めますが、その他に月単位や年間単位などの会員にもなれるようです。温泉では無いものの、本当に心地良い入浴施設でもあります。アッそうそう、タオルも券売機で購入可能です。確か100円でした。どうか皆さんもご利用されて見てください。 。◕‿◕。
風呂とサウナに入りに行きました。65歳以上は、2時間200円でした。
此処は、誠に温泉ですよ!此処の風呂に入らないとは、皆さん勿体ないですよ、しかも風呂代も安いですよ!60歳以上は男女共に200円ですよ、此処を使用しないとは皆さん勿体ないです。
安く入れてサウナジャクジーなどまぁ一通り揃ってる 行く時間帯によってはかなり混雑する時がある 風呂上がりのマッサージ機もあり。
なださきの市民施設みたいな感じ。お風呂は少し熱めの410円。この安さでは 文句のつけようが無い。庶民の市民プール横の銭湯のようなかんじでした。マナーがどうのこうのもありましたが 私は最高点です。車中泊での利用も良いと思います。
入浴料が安く、ボディーソープ・シャンプーも備え付け、しかもサウナも入れます。
中央のパティオという広場の周りに円型に建てられて、公民館、フィットネス🏋️·プール🏊♂️、大浴場等がある♨️。2022年10月から2023年6月までの予定で現在プールは改修工事中で部分閉館中👷🚧(フィットネスルームと大浴場は利用できる。)
名前 |
岡山市ウェルポートなださき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-363-5001 |
住所 |
|
HP |
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/welport/welport_frame.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お風呂だけ 利用させてもらいました。入館料 大人410円浴槽も、洗い場も、休憩所も?広い!