貝塚発見の地、徳島の魅力!
鳥居龍蔵記念碑の特徴
徳島が誇る文学博士の記念碑があるんです。
初期の考古学の偉大な学者さんを讃えています。
徳島中央公園から近く、分かりやすい立地です。
徳島が誇るべき学者さんです。フランス、モンゴルなどの5言語に精通していたそうです。
日本でも初期の頃の考古学の先生でこのすぐ近くの貝塚を発見した方だそうです。
2021/10/3来訪。1870.5.4(明治3)~ 1953.1.14(昭和28)明治・大正・昭和期の考古学、人類、民俗学者大きなレリーフに、肖像と解説が記されています。立て札による解説もあります。
2017-12-02徳島中央公園内、数寄屋橋を入って近所にあります。
| 名前 |
鳥居龍蔵記念碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisetsu/park/chuo.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
文学博士らしい恥ずかしながら初めて知ったこれも旅の醍醐味。