いい人といい食べ物、贅沢休息!
金子屋の特徴
早く宿に着いても部屋に案内してくれるので安心感がある。
お遍路巡りの疲れを癒す、素晴らしいお風呂が楽しめる。
丁寧な対応で、いい人いい食べ物の温かみを感じる。
次の札所に近いという理由で泊りましたが、老朽化のためか全体的に衛生面で問題がある宿。寝るだけならいいのかも。
口コミ評価は低いです。たぶんにオーナーの決め五とが鬱陶しいのでしょう。でも、一番便利で.隣の居酒屋が大変安く、近くにファミリーマートもあって.割りきればいい宿です。ウォッシュレットもありますよ。Wi-Fiがないのがまだまだ改善余地ありですね。
いい人いい食べ物いいお風呂!!私の2番目のツアーでは、おそらく再びそこに滞在するでしょう!!!
まあこんなもんか。布団がペラペラで腰痛くなりました。誰も書いてませんが、風呂は広めで良かったかな。晩飯は写真。朝飯はかなり少なかった。涙。
二時過ぎと早く宿に着いたのに部屋に案内してくれて、足休めできてありがたかった。お風呂も大きくゆっくり出来て、食事も美味しかった。鶴林寺さんへの遍路道近くなので、利用しやすい。
平成24年「歩き遍路」で使用。1泊2食で6千円、翌日の「オニギリ」も1個100円で作ってくれます。風呂が広くて気持ちよく、コインランドリーも有ります。食事内容は普通ですが、「鶴林寺」への登山道入り口そばなので、便利。
名前 |
金子屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0885-42-2721 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

夫がお遍路巡り中に金子屋さんにお世話になりました。その際に忘れ物(失し物)をしてしまい、電話で伺ったところ、とても親身になって探してくださいました。お忙しいところ何度も連絡してくださり、更に見つけた物を家まで送ると約束してくださり、ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。また機会がありましたらぜひお伺いします。今回はほんとうにありがとうございました。