田井ノ浜の美しい海水浴!
田井ノ浜海水浴場の特徴
田井ノ浜駅からすぐ、アクセス抜群の海水浴場です。
魚もカニも豊富で、シュノーケルにも最適なスポットです。
混んでいない静かな場所で、家族連れにもぴったりです。
とても美しい景色、水も綺麗です今は海水浴の人も少ないですが水のシャワーは無料を着替えの場所も有り便利ですよ、最近は線路向こうに売店も出ていて、休日は開いてますよただ、やはりお弁当を持ってクーラーBOXを持ってゆっくり出来ますよ駐車場は、無料だしね皆さん海水浴を楽しみましょう星一つは、やはり海の家みたいなのが無いので、少しさみしいのかなで星一つ欠けてます(笑)
2024年11月30日に訪問お散歩で砂浜散策近くに線路もあって色んな景色が楽しめる場所です。夏場は海水浴場として利用出来るようです。周りに特に観光地があるわけではないので、なかなか行く機会のない場所だと思います。ふらっといくのにはのどかで良いところだとは思います。
狭目ですが駐車場もあり、シャワーやトイレもあり安心。海も砂浜も綺麗でゆっくり楽しめます。
海の横に半川もあり、魚もカニもいっぱい。
遠浅で台風近づいても波が小さかったです。
水質は綺麗です。波は適度にあって面白い。ブイが無く浮き輪で沖にに流されないように注意が必要です。私は浮き輪をさらわれみるみる沖に流されていきました。浜は丸い石が多く水辺にも少し石があるので注意が必要です。駐車場は徒歩5分位でシャワートイレは無料ですがそれなりです。
田井ノ浜駅からすぐの海水浴場です。白い砂がきれいです。海に入ると石がゴロゴロしていて泳ぎにくいと思いました。波打ち際で遊ぶぐらいならいいかと思います。自動販売機がひとつあります。トイレは洋式でした。監視塔の方がすごく親切です。
2022年8月に行きました。今年はコロナで海開きはしていないみたいですが、海水浴は可と書いてありました。無料道路由岐インターからすぐで、アクセス◎。駐車場は木陰になっており、すぐ横に無料水シャワー(外2つ、個室男女2つずつ)、トイレがあります。ここに停めると浜まで徒歩3分くらい、ぐるっと橋を越えないといけないのですが、川の中を歩いてでも行けます。底が砂とごろた石なので滑らないよう歩行注意です。砂浜はとても細かい砂でサラッサラでした。海も透明度高いです。前日の雨のせいで少し濁っていたようですが、それでも十分な透明度でした。浦富ほどではありませんが、割と遠浅なので小さいお子さんでも遊びやすいと思います。ビーチはとても長いのでほぼ貸し切りでした。海に向かって左側にはタイドプールもあるので魚やヤドカリなどの観察もできましたし、スノーケリングやサップも楽しめました。いつもは海の家があるのでしょうか?近くにコンビニはなく、自動販売機も1か所しか見つけられなかったので、しっかり買い込んで行くといいと思います。とても良かったのでリピートします!
コロナ終息までは閉鎖されたまま…😥かな…
| 名前 |
田井ノ浜海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.town.minami.tokushima.jp/kanko/spots/11tainohama.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シュノーケリング目的で、本当は水床湾に行きたかったのですが、阿波踊り期間中に徳島市内からアクセスの良いこちらを選択。といっても田井ノ浜駅の営業は終了していたので由岐から歩きましたが、書き入れ時なのだからせめて阿波踊り期間くらいまでは営業してほしい。それかレンタサイクルでもいいからほしいかな。砂浜の割に透明度は高く、シャワー付きの着替えスペースが無料で使えるのは素晴らしいです。