大きな池の跡にある静かな図書館。
浅口市立鴨方図書館の特徴
大きな池を潰して出来た図書館で、開放感があります。
館内視聴用のDVL919が完備されていて便利です。
コロナ対策がしっかり施されていて安心です。
今はコロナで静かですね。
ここの図書館は大きな池を潰して出来た。長川寺の隣接する公園の名称が解らないので図書館の女性の受け付けの人に岡山県浅口市鴨方町の詳しい地図をかりました。大変親切に応対してありがとうございました。
コロナ対策バッチリですね👌
館内視聴用のプレーヤーにDVL-919(DVD/CD/LD兼用機)を使用しています。2台現存。状態も良さそう。欲しい!
| 名前 |
浅口市立鴨方図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0865-44-7004 |
| 営業時間 |
[火水木金] 9:00~19:00 [土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場が正面玄関の裏手にあるので、最初子ども向けの絵本コーナーがどこにあるのかわからなかった。公民館の隣にある広い駐車場に車を停めて歩いて入る方向が正面らしく、そちら側から入ると絵本コーナーはわかりやすかった。池がそばにあるからか、駐車場に小さい虫がいっぱい飛んでおり、駐車中に車にひっついてくるのが嫌です。