寒曳山PAで深呼吸、心地よい空気!
高速道路五千キロ開通記念碑の特徴
寒曳山PAの敷地内に位置した立派な記念碑です。
鳥のさえずりと心地よい風が感じられます。
周辺は散策に適した広さで、リフレッシュに最適です。
鳥のさえずり、吹く風の心地良さ、いい空気を肺いっぱいに深呼吸u0026ストレッチ\(^^)/ぐるっと1周50mくらい?歩いて気分転換、気分爽快さあ行きましょう・:*三ᕕ( ᐛ )ᕗ笑笑SA、PAの本来の存在意義ってこれだな(笑)と思いました。
寒曳山PA(下り線)の敷地内の左上の方にある記念碑。平成3(1991)年12月7日に中国横断自動車道広島~浜田線39.2キロメートルが開通したことにより日本国内の高速道路の開通延長が5000キロメートルを越えたので、この記念碑が設置されました。この記念碑の周辺は中国地方5県の形に各県の県木を植えております。
名前 |
高速道路五千キロ開通記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

想像よりも立派な碑でした。店は無いPAですが、このために立ち寄る価値は十分にあります。