福山通運ローズスタジアムで心地よい海風を感じて!
エブリイ 福山市民球場の特徴
多目的広場が駐車場として開放され、自家用車で訪れやすいです。
選手との距離が近く、観戦しやすい環境が整っています。
旧式のグラウンドが高校野球らしい見易さを提供しています。
プロ野球の試合もあるので、いい球場です。
鞆の浦行のバスは けっこうたくさん出ていて15分 商業高校前から 川に向けて10分弱 旧式のグラウンドが高校野球らしい見易い。
福山通運ローズスタジアムで、ももいろクローバーZのライブがあり、開演までの食事休憩で一部開放されて利用しました😅きれいな球場ですが、トイレが和式で古い……
ももクロの春一、その休憩エリアでした。カープの二軍戦もたまにやるようですね。
海風が心地いい。
年に1度のカープの一軍の試合はオープン戦です~
古くて座席の間がせまい球場です。不便なとこはたくさんありますが福山市にカープが来てくれるのはここしかないですし、かなり球場内が近く感じれるのがいいとこです。
今日のオープン戦いい試合だった。外野席に年寄りが座ってるの辛そうだった。何かいい方法はないのかなぁ?
広島県の東部福山市の野球の聖地です。高校野球の予選で何度か訪れました。
名前 |
エブリイ 福山市民球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-956-2438 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sports/4716.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

広島東洋カープ-オリックスバファローズ戦を観戦(オープン戦)プロ野球開催時は多目的広場が駐車場として開放されるため自家用車でも訪問可能外野は芝生席。