下津井の隠れ家、激ウマ海鮮丼!
カンティーナ登美の特徴
下津井回船問屋の敷地内にある、隠れ家的なお店です。
激ウマの海鮮丼や揚げたての天ぷらが楽しめるランチメニューです。
お洒落な雰囲気で、料理の盛り付けが繊細な素敵な空間です。
店内ゎ広くて綺麗。古民家を改装されています。蔵定食をいただきました😊新鮮な魚介がたくさん😝
和食のおまかせコースを頂きました。どれも美味しく、新鮮で出来たて熱々でした。和食なのにお寿司かパスタかを選べます。今回はパスタを頂きました。和食に合い美味しかったです。写真を撮る余裕も無く、最後のデザートまでがっつきました。また再訪したいです。今度はタコの美味しいシーズンで!
お刺身も食べたかったのですが、パスタランチにしました!アーリオオーリオペペロンチーノ。魚介が盛りだくさん。前菜も美味しかったです、スープもう少しあったら、良かったなー。団体のお客さんがいたからか、割とワイワイしてましたねー。
激ウマ海鮮丼でした!お店の雰囲気も店員さんも良かったです!
前から気になっていたお店だったので、思い立って予約無しの飛び込みでしたけど、ちょうど席も空いていてすんなり入れました。雰囲気も良いし接客も感じ良くて丁寧で、何より食事が美味しかったです。私はパスタランチを戴き、連れはお刺身定食を注文しました。見た目以上にボリュームもあり大満足でした。また是非行きたいと思います。
土曜日のランチ蔵を改装して造られているので、広い空間。テーブルの間隔も広めで安心。ランチは、揚げたて天ぷらのついたランチセット。量は普通。お刺身も食べたい欲張りな私にはいい感じ。お味噌汁は、魚のアラが入っていいお出汁出てました。美味しかったです。
初めて下津井に〜ランチでやってきました♪♪♪パスタランチを頂いました。前菜は野菜がたくさん、パスタにはタコに白身魚がたくさん〜イタリアのお店だけど海鮮丼、刺身定食もありちょっとお得な感じ〜どちらを食べようかと迷っちゃいます。駐車場も広く、今度は観光を兼ねてゆっくり立ち寄りたいです。
土曜のランチでうかがいました。2回目です。ここは駐車場が少なくて狭いです。他に止めるところがあるなら知りたいです…。店舗は下津井回船問屋内の一角です。お客は結構多く、自分たち以降は待ちになっていました。前回は30分くらい待ちました。結構人気があるようです。女性向きなのか、男性客はほぼいません。お昼はランチメニューがありだいたい1700円くらいです。ランチにプラス110円で食後のコーヒーもしくは紅茶がつきます。注文して15分くらい。料理がとどきました。刺身定食なので刺身の量がなかなかあります。蔵定食は刺し身が減って、天ぷらがつきます。特に臭みがあるわけでもなくおいしくたべれます。少し男性には足りないかなぁ…。食後にデザートもつきます。結構たのしめました。トイレは店外にでて真っ直ぐ進むと正面にあります。お会計は店内入って右奥になります。わかりにくいので記載しておきます。評価(主観)味★★★★☆値段★★★☆☆清掃★★★★☆雰囲気★★★★☆次回来店の可能性★★★★☆
むかし下津井回船問屋の敷地内にあるお店です。イタリアンと和食があるので年齢層は問わない感じがします。イタリアンにしようか和食にしようか悩みましたが、今回は和食にしました。画像1枚目には天ぷらが写っていませんが、揚げたてを運んでくれます!時間によっては茶碗蒸しがなくなってしまうことがあったりする(その場合、100円ひいてくれますが、絶対損だと思います)ので注意です😅メニューは*蔵定食(画像がこちらの定食です)*刺身定食*海鮮丼*パスタランチ(2種類のパスタから1種選びます)お値段は海鮮丼が1500円、あとは1600円別途TAXです。
名前 |
カンティーナ登美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-479-9456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

友人が予約をしてくれて週末ランチで訪問。少し時間に遅れそうで電話をしたら「大丈夫ですよ〜お気をつけてお越しください〜」と言ってくださりとても感じよかったです。入り口がどこかわからず迷いました。この日はタコの入荷がなかったとのことでタコ定食はなし。和食と悩みパスタランチにしました。スープやサラダの前菜もとても豪華。自家製のフォカッチャも美味しかったです。メインのアーリオオーリオパスタはシーフードたっぷり。友人は味が薄めだと言ってましたが私はちょうど良く美味しかったです。