尾道で味わう、亀齢80の魅力。
(有)おだ酒店の特徴
尾道で貴重な亀齢80を取り扱う酒屋です。
日本酒とワインの種類が豊富で、相談しやすいです。
家族で運営し、飲み方を教えてくれる温かいお店です。
お酒を贈るにも、普段飲むにも、おだ酒店さんに行けば間違いなく満足できる品揃えです。私はいつも日本酒ですが、ワインもなかなかの品揃えだそう。駐車場が店の裏にあります。
この酒屋は店主が全国の作り酒屋回って素晴らしい仕入れしてます、私が尾道市に行ったら立ち寄って広島でも少ない亀齢80を買います。今日の店主お勧めは龍神酒造のバレンタインでした。
広島県県内でも知る人は知ってる良いお酒を取り扱っているお店です。日本酒にとてもこだわりがある人。ワインが好きな方は是非お店を訪ねてください。駐車場があるのか無いのか、路上駐車をしている人がいますが、バス停前なので、完璧な違反になりますので駐車にはご注意を。
おいしいお酒が近くで手に入りとても有り難いですね。どうしても飲みたいお酒がアップされた時は、取り置きをお願いしています。
日本酒とワインの種類が豊富。ワインは買ったことないけど 洋酒は少なめ 気になった酒は店主に聞いてみたらok
日本酒は店主が、ワインは奥さんが、ご夫婦どちらも詳しくて安心して相談できます。
店長の愛想も良くて、いい酒屋さんだと思います。
美味しいお酒がたくさんありました。
尾道で地酒とワインに力を入れている酒屋です。地元限定、県外のお酒も幅広く取り揃えております。地元の方も県外からのご旅行の方もお待ちしております。
名前 |
(有)おだ酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-22-5305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お店の方に勧められて購入。雨後の月 月光 純米大吟醸 山田錦。とてもおいしかったので、⭐️5です。あまり流通していない銘柄のようです。通常の月光大吟醸抜よりお得価格で、コスパ的に鳳凰美田(個人の感想)くらいです。お店には広島県の地酒を中心に、県外の地酒がありました。