お月見メニューで心温まる一杯。
吉野家 430号線水島店の特徴
麦御膳や納豆定食を楽しめる新メニューが魅力です。
お月見メニューも楽しめる季節限定メニューが充実しています。
早朝から開店しているため、ランチや朝食に便利です。
ここは、麦御膳食べに行きました。夏場は麦が良いと聞いたので麦御膳食べに行きましたが麦丼も人気みたいです。早くて良かったです。
店舗が新しくなって牛丼の提供が遅くなりました。バイトが長続きしないのか、いつも新米さんが一人はいる気がする。
店に入って直ぐにハンバーガーやさんのようなカウンターで注文して会計を行い、トレイにのった牛丼を持ってガリを取ったりお茶を組んだりしてようやく席につく感じ…なんかせわしないです。ここがオープンしての3回目の店の改装から足が遠くなりました。昔の吉野家と違う雰囲気を味わいたいなら断然お勧めします。
仕事の合間ランチで1人で入った。店内の様子は今どきな吉野家だが異音が店内で響いていて気になる。豚ねぎ塩定食頼んで食べてが美味しい。何の音だろうか?、サッサと食べてこの店を後にした。
いつもの吉野家みたいに着座してからの注文ではないタイプです。受け付けで注文、支払い、メニューは受け付けの後ろにあり、受け付け横にあればいいと思います。いつもの吉野家スタイルが早く回転すると思います。
牛丼屋さんですが朝食の納豆定食で利用しています。内容にしてはリーズナブルです。
新しいメニューがあったので久しぶりに買いました。ソフトバンクのフライデー以来かな⁉️
昼食のため訪問。ココイチと迷ったが、牛すき御膳のCMを見て食べたかったのでこちらにしました。店内は綺麗でしたが、昼時だと密になりやすい席の配置かも。持ち帰りもやってるので気になる人は持ち帰りにして車内で食べるほうがいいかも。290円出して肉倍盛りにしましたが、普通でも良かったかも。美味しかったのですが若干食べ過ぎた感が…。お店が複数集まってて駐車場がそれらのお店で共有されている感じで、駐車台数十分にありとめやすいと思います。
牛丼のチェーン店。敷地内にはほかにネットカフェ、うどん、カレー屋、レンタル店などがあります。駐車場は混雑時は止めにくいです。平日の夕方に伺いましたが、なかなかの客入り。ワンオペでおにいさんが頑張っていました。忙しいのに、挨拶、接客などよくできていて、すばらしい店員さんでした。遅くない程度の提供でしたし、乱雑なこともなかったです。味はいつもの吉野家の味でわるくなかったです。評価(主観)味★★★☆☆値段★★★★☆清掃★★★★☆雰囲気★★★★☆次回来店の可能性★★★★☆
名前 |
吉野家 430号線水島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-450-0298 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_044811 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

最近流行りの「お月見メニュー」もぼちぼち食べ納めかなと思って食べに来ました。「月見牛とじ丼」602円(税込)です。いわゆる「他人丼」になるのですが、追い生玉子付きです。もう少しつゆだく気味が美味しいのかも。唐辛子かけてかき込んだら幸せですね。つゆだくができるんなら試してみたいな。