水島で出会うぶっかけうどんの真髄。
倉敷うどん ぶっかけふるいち 水島店の特徴
倉敷のぶっかけうどん発祥のお店です。
モチモチのうどんと絶妙な出汁が魅力です。
揚げたての玉ねぎ天ぷらが絶品だと評判です。
店員さんが親切でうどんももちもちしてておいしかった。キャンペーンで海老天が一尾無料だった。
「ぶっかけうどん」種類も豊富それもそのはず ぶっかけはうどん県発祥メニューと思っていたが倉敷の「ふるいち」が発祥との事(trivia)‼️岡山県下中心に11店舗展開中の倉敷ソウルフードの模様 うどんは出汁を楽しみたいので「かけの温」メインでぶっかけは初挑戦 家族が他店舗でぶっかけ(冷)食べてみて醤油濃いだの薬品ぽいだの言ってたのでこれまで遠慮していたのですが…ぶっかけの温オーダー こちらではホットと呼ぶようです 天ぷら関係は日曜日のランチタイムでもありちらほら欠品発生 ツユは濃くも薄くもなく👍️ モチモチ麺との絡みも良いですね😋 試行錯誤の末にたどり着いたであろう秘伝のツユ ぶっかけマニアじゃないので濃/薄 甘/辛は評価する立場にないが個人的には美味しくいただきました 店舗前に🚬喫煙所があるのが疑問?嫌煙者には迷惑です 総本店や発祥店オタクは倉敷駅そばの仲店が1号店なのでそちらへどうぞ※ぶっかけのツユはゴックンしても良いのかな🤔
けっこうイケた。天かすだけ入れ放題でした。かけのダシ普通です。
お店近くのコンフォートインに宿泊し、夕食で利用しました。ぶっかけうどん発祥の店(?)と案内がありましたが初めて知りました。てっきり香川かと…ぶっかけ(冷)を注文しましたが、さぬきうどんとは微妙にスタイルの違うぶっかけうどんでした。出汁は少し濃いめ?たっぷりの山葵が独特で、半分くらいの量を出汁にとかしながら食べましたが意外と辛さは抑えめでした。店員さんは皆さん対応良く、夜なので人も少なくてサッと座敷に座れたので良かったです。
うどんは丸●製麺並だが、特筆すべきは「玉ねぎ🧅天ぷら‼️」揚げたてが滅法美味しかったです。😋🍴💕また食べたい、甘い🧅玉ねぎでした。ご馳走さま‼️
はじめて食べました。麺は固め。雄々しかった。大盛りにしたら 金曜日だけのサービスだったみたいで無料になってました。
(金)が大盛無料でーす(*^^*)持ち帰りも同じく❗️
何か工夫が足りないのでは?汁がぬるい。テイクアウトと来店の際のメニューを別で作って欲しい。待ち時間長過ぎ。
安定のお味ふるいちのかき氷🍧初めて頂きました☺️みぞれシロップが別に付いてくるから自分好みの甘さで頂けます🍴🙏
| 名前 |
倉敷うどん ぶっかけふるいち 水島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-455-6760 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
岡山に行ったら食べたくなる、ふるいちのぶっかけ。たまたま近くを通りかかったのでこちらの店舗に!建物は古いですが、元気の良い接客と美味しいうどんでお腹も心も満たされました!こどもの食器やイスなども用意されていてとても助かりました!