倉敷美観地区の隠れ家カフェ。
自家焙煎珈琲 kobacoffeeの特徴
美観地区の奥まった所に位置する隠れ家的なカフェです。
自家焙煎とサイフォンで丁寧に入れられたコーヒーが魅力的です。
アフタヌーンティーコースがゆっくり過ごしたい方に人気です。
たまたま入りました。手前のカフェを奥にわりと進むとあります。雰囲気のよいコーヒー店☕️パンケーキの種類も沢山ありました。
美観地区の川沿いにある自家焙煎珈琲のお店、今回はチーズケーキにしましたが、シフォンケーキも人気みたいで美味しそうだった!フォーク置きがデニムだったりするのもデニムが有名な倉敷らしいな。店内やお土産屋さんにも、美観地区の絵が書いてあるドリップコーヒーが売ってたりして、記念に購入しました。
美観地区の奥まった所にあるカフェ店内に入ると豆の香りがとても心地よくて期待できますコーヒーの豆の種類だけではなくコーヒーの入れ方も選べます☕予約制でアフタヌーンティーコースがありゆっくりされる方に人気のようでした。ご馳走様でした。
倉敷美観地区の古民家を改築したクラシキ庭苑の1Fの奥側に有る自家焙煎の珈琲店です。ストレート珈琲でマンデリンを注文しました。マンデリン独特のコクと苦味がいい感じでした。中庭やテラス席、2階にも席が有るみたいで、珈琲以外のデザートメニューもいろいろ有り、純粋に落ち着いた空間で珈琲を楽しめる感じでした。お支払いは現金以外にPaypayも利用可能でした。
コロンビアとレモネードとてもおいしかった。お店の雰囲気も柔らかく明るくて居心地が良い。水をこぼしてしまったが、店員さんがとても親切に対応してくれた。
少し前、友人の誕生日に行きました!ハロウィンアフタヌーンティーセットがまだやっていたので、HPで予約しました。その際、友人に何かしたいとコメントを残すと、プレートが付けられるとの事。300円だったのでお願いしました(^^)ただ、お願いしたメールに対する返信がなく…。当日聞いてませんと言われたらどうしようかと……(用意されていて良かったです)レスポンスがないと、不安ですね(--;)💦当日は材料が余ったから、とカップケーキを余分に作って下さったり、記念写真を撮っていただいたりなど、店員さんの気配りが光りました(*^^*)私が勝手に制限時間を間違えたりしてご迷惑をお掛けしましたが、優しく配慮して頂いて助かりました。友人も大変喜んでいました🌼*・内容で一つ挙げるとすれば、思ったよりボリューミーかつ、甘いものの比率が高くてしんどかったので、カップケーキかチョコパイを減らしてサンドイッチがもう1個あるといいなと思いました( ˊᵕˋ ;)💦でもコーヒー、大変美味しかったです!今度は普通にコーヒー飲みに行きたいな、と思いました٩(*´︶`*)۶҉
7月に来店した際にはコーヒーグラニテを、10月にはシフォンケーキセット(アイスカフェオレ)をいただきました。他にも見た目にも楽しいドリンクがたくさんあります。
自家焙煎コーヒー専門店☕️私はブレンドとマフィンを頂きました✨熱々のマフィンを冷めないうちに〜と言いたいところだけどその前にお写真タイムです◎素敵なお庭をバックにぱしゃり📸緑のお庭にスイーツが映えますね♡やっぱり私は緑が好きだ☺️笑王道のチョコチップマフィンはしっとりほろほろで美味しい😋コーヒーととっても合います☕️◎倉敷カフェはお洒落なお店が多いからまた機会があれば巡りたい♪
暖かで誰でもウェルカムな開放的な優しい雰囲気でありながら商品はまさに「純喫茶!」というほど美味しくてこだわりのコーヒーを出してくださいますジュースなども、季節に合わせた珍しいメニューが多くて使いやすいです。
名前 |
自家焙煎珈琲 kobacoffee |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-425-0050 |
住所 |
〒710-0054 岡山県倉敷市本町5−27 kobacoffee コバコーヒ |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

表に看板はあるが、奥まったところにあるため様子が見えなくて入り難いかも知れない中庭にもテーブルと椅子があり、外でコーヒーを飲むのも気持ちが良い店内では中庭を眺めながら落ち着いて過ごせて良いコーヒーはブレンドの種類の他、淹れ方も選べるペーパードリップが豆を気に入って買って帰った時の味になるかもと思いつつ、旅先でスペシャルなコーヒーを楽しもうとサイフォン式にしてもらったふと思ったが、我が家は金網型のコーヒー器具を使っているのだから、フレンチプレスが再現性高かったのかもお腹がいっぱいだったのにプリンも頼んでしまった固めの卵の味がする甘いプリンもコーヒーに合うゆったりとした時を過ごせた。