猫ちゃん好きのオアシス。
美観nekoの特徴
猫好きにはたまらない、猫ちゃんとの素敵な出会いが待っていますよ。
整った衛生管理と綺麗な店内で、安心して猫ちゃんと触れ合えます。
60分コースで猫ちゃんのおやつを貰える、楽しいひとときを提供しています。
とても良かったです。・入店する際にスリッパに履き替えます。裸足の場合は使い捨てスリッパを購入(50円)しなければならないので靴下を履いていきましょう。・噛んでしまうことがある子は事前に注意してくれます。ただ普通に接していたら噛まれ無いと思います。私は猫ちゃんの誰かに噛まれたりひっかかれたりということは全くありませんでした。・入店時に飲み物(私はジンジャーエール200円?を注文しました)と猫のおやつ(カリカリorちゅーる 250円?)を購入できます。ちゅーるにすると猫が積極的に寄ってきます。可愛いけれど扱いに注意。・服についた毛が気になった場合店内にコロコロ(転がして埃やゴミをくっつけて取るやつ)が置いてあり、自由に使えます。マスクが毛だらけで気になる場合には替えをもらえます(ありがたい!)。2023年4月時点なので何か変わったりするかもしれません。参考になれば幸いです。
いつも猫カフェあるな〜と素通りしていましたが、はやく行くべきでした。最高すぎました。スタッフさんも優しいですし、猫ちゃんも色んな子性格の子がいてたくさん触らせてくれる子と猫らしくスルッと触られるのを避ける子もいて猫を満喫できました!定期的に通いたいと思います⸜(* ॑ ॑* )⸝気づいたら足の間やすぐ横に居たりするので、蹴飛ばさない様注意が必要です(笑)
8/12 初めて来店させていただきました。自分の行ったタイミングが、偶然他のお客さんがいない時でしたが、スタッフさんに猫ちゃんの特徴なども教えていただいてとても助かりました。おやつをあげるときにお手をしてくれる猫ちゃんがとても好きです。とても可愛い。是非整列してご飯を食べる猫ちゃんと、ご飯の前に集まってくる猫ちゃんを見に行ってください!リピします!
ステキな場所発見⭐️お姉さんが猫ちゃんの性格などいろいろ教えてくれます。みんな可愛くて♡優しくていいにゃんこたちでした。🐈
猫の寝姿をぼーっと見るのが好きです。猫用のおもちゃも有りますが、猫が遊んでくれるかは猫の気分次第。みんなおとなしいので、撫でるのも大丈夫です。
内猫4🐈️ 外猫3🐈️ 我が家のにゃんこメンバーです。ここでも保護猫が大切に飼われていました。落ち着いて幸せそうに生活していました。
衛生管理が行き届いていて、スタッフさん(猫)は勿論、店内はとても綺麗です。臭いも一切しないレベルで驚きました。ストレスレベルも低いようで、自然な猫を楽しめます。店員さんはよく勉強されているようで、個体別の性格だったり猫そのものの習性だったりを教えてもらうことも出来ます(オーナーさんも文字通り猫可愛がりしてるので、安心できるポイントかと思います)。アクリル板のキャットウォークもあり、店作りが面白いです。JAFの割引やpaypayも使えるので忘れず利用しましょう。
今日初めて行きましたが、まさに猫ちゃん好きの人にとっては、たまらないオアシス。モフモフ出来たし肉球ぷにぷにしたし😻通えばもっと慣れてくれるかなぁ。近くにあるのでまたリピします。
猫好きにはたまりません。小学5年生から入場出来ます。
名前 |
美観neko |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2804-1299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

私は保護猫を四匹飼っている。動物が好きで、犬も好き。だが、猫カフェとか動物のカフェには行った事がない。ホテルのチェックインまで時間があるので、どうしようかと思っていた。すると、すぐそばにキャットカフェが。これも経験と思い、入ってみる。階段を登り、上に行く。玄関にはいると、中の人が出て来た。玄関口でスリッパに履き替え、注意事項を読んで、中へ。中は思った以上に広く、清潔。血統書付きの猫が多く、聞いてみたら、業者から引き取った、(血統書付きとして売り出せない、猫)ペットショップから(大きくなり過ぎた)猫らしい。日本ではまだまだ生体を売っているペットばかりだ。犬はその種によって違いがあり、まだ分かるのだが、猫は雑種の方が体が強い。ので、ペットショップからではなく、保護猫を貰って欲しいが、猫を虐待があまりに多いので、保護団体から貰うのには、色々と規定があって大変だ。また、私が思うのは、最近、猫だけに猫可愛がりしすぎな感もある。犬もそうだが、餌なんか昔は人間の食べ物の残りだったんだから、昔は。いや、昔といっても、そんな昔ではなく、少し前までは。オーナーさんと少し猫談義をし、猫を眺めて、1時間ほど滞在しました。