倉敷の魅力、手作りの美味しさ。
ピーターパンの特徴
こじんまりとした店内で焼かれる新鮮なパンが魅力です。
昔ながらの手作りパンで、素朴な味わいを楽しめます。
もちもちセサミやミニパンがあり、バラエティ豊かなメニューが嬉しいです。
小さなパン屋さんです。お客さんが3人入るとキツキツになるので、外で待ったほうが良いです。懐かしい雰囲気の手作り感あるパンが並んでいます。その場で焼いてくれるパニーニがお気に入りです!スタンプカードが大きくて財布に入れにくいので、もうひと回り小さくしてくれたら言うことありません笑。
久しぶりの訪問です。駐車場が少なく、店内は狭い感じですが、サンドイッチから、シフォンケーキなど、種類はあります。中でもとうふ食パン🍞がお手頃だったので、購入しました!購入してから焼いてくれるパニーニはランチに最適です。
2023年10月13日㈮ 午前9時頃倉敷中央病院、南駐車場の隣、昔からある「まちのパン屋さん」です。病院に行くと必ずと言っていいほど立ち寄っています。店内コの字型にパンが並んでいます。間の通路は互いにすれ違うとき気を付けないと、持ってる荷物や鞄が当たりそうになるくらい狭いです。クランベリーとクリームチーズが入った「ポイセンベリー」や「サンドイッチ」、ダイス型の「ラスク」も好きですが、一番のお気に入りは「アップルパイ」。こちらのアップルパイはカスタードクリームと小ぶりな林檎のコンポートが1/2個入ってます。スライス無しの1/2個は食べごたえがあります。シナモン無しなのも個人的には嬉しいところです。店舗の隣の敷地が駐車場で3台駐めれます。
朝一から開いてます。スイートチリドッグ🌭凄く旨し😋手作りのソーセージはパリッと肉汁が溢れます。パニーニも旨い😋😋何よりパン生地そのものが旨い😋😋😋
家族の朝ごはんの為に、購入しました。初めて行くお店のパンだったのですが凄く美味しくて(あ。本当に美味しい時って言葉出ないんだなあ。)って思うくらいでした笑そしたら2歳の息子が「美味しいね!!」って普段朝ごはん全然食べてくれないのにバクバク食べてました。また行きたいと思います。
比較的味オンチな私ですが、食べると 生地が美味しいなぁ、と思います。あと、私が好みのパンが多い、と言うのも。材料費高騰の中、なかなか大変だと思いますが、応援したいパン屋さんの一つです。
ほんとに朝5時からやってました。その時間からパンの種類も多く、迷うほど。しかもお安い。我が家の近所にもあればいいのにーと切に思うようなお店でした。
庶民の味方、ピーターパン。店内狭くお互いが譲り合いの精神が必要ですが、素朴でほっこりする昔ながらのパン屋さんです。パニーニは熱々に焼いてくれます。駐車場は横に3台あります。
もちもちセサミが美味しく、ミニパンがあるので1人でも色んな味が楽しめるのが良かったです。倉敷中央病院の向かいにあります。
名前 |
ピーターパン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-424-4034 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こじんまりとしたお店ですが次々とパンが焼かれている様子も見れますスペースが狭いので譲り合いながらのパン選びですがお味はピカイチ❗️お値段も良心的で近くに行くと必ず大人買いです❗️