倉敷駅北側の絶品デニッシュ。
リトルマーメイド倉敷駅店の特徴
駅改札北側にあり、アクセスが非常に便利です。
1番人気のデニッシュバーが絶品だと評判です。
明太子フランスハーフとベーコンポテトドックは税込124円でお得です。
倉敷駅改札口外、北出口側にあります。店内はきれいでこざっぱりとしています。自分で品物を選んで取って、最後に精算する仕組みです。イートインコーナーもあります。倉敷あんぱん237円税込を購入。柔らかいパン生地の中に甘めの粒あんとミルククリームが入っています。とても甘いパンで美味しかったです。
二階に位置します。前回はドトールに行ったので今度はリトルマーメイドへ。軽く食べたかったので 行きました。 黒ゴマパンにベーコンと枝豆が はさんだのが 気に入りました。
倉敷駅周辺で朝7:00から開いているお店を探すとここがありました朝早いとパンの種類はまだ足りませんが好きなパンがあったので助かりましたイートインもできますね塩パンに挟まれたブロッコリーなどが挟まれたパンこれ、美味しかったです。
駅改札北側のパン屋。
パニーニが絶品です。フルサイズは303円。ハーフサイズもあります。他、カツサンドが柔らかくて美味しい。いつも品切れでなかなか買えません(><)支払いはICOCAでも可能です。
いろいろなパンがあり、何回か寄りました。クルミパンはこの店のが一番美味しいです。
1番人気のデニッシュバーが美味しかったです。こじんまりしていますが、落ち着いた雰囲気でカフェスペースも併設されています。
今回テイクアウトした商品は明太子フランスハーフとベーコンポテトドックハーフどちらも税込124円です。このお店は他では見ないハーフ商品があったので買ってみました。小腹が空いた時にはちょうど良いサイズだど思います。
【総評】きれいでおいしい!広島のパン屋さんin倉敷!キレイ、そして美味しい!広島に本社を置き、東京は銀座や山陽道小谷SAも経営するアンデルセンのお店♪向上感やチャレンジ精神があって、とても良いブランドです!一度訪れてみてはいかがでしょう!広島色は結構弱めなので、安心してお買い物できます。そうそう、確かメロンパンのことをサンライズと呼んでいるはず!岡山では、馴染みがないですが、美味しいですよ!
名前 |
リトルマーメイド倉敷駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-427-4417 |
住所 |
|
HP |
http://www.littlemermaid.jp/shopsearch/okayama/post-275.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

倉敷駅から岡山空港へ行くリムジンバスを待つ際に、駅直結のアリオの中のお店で待つよりも、バス乗り場に近く、こちらでおやつを頂きながらバスを待ちました。倉敷の刻印がされたアンパンがありました。珈琲と美味しくいただけました。イートインスペースの席は多めだと思います。平日の日中ですが半分ほど埋まっていました。売り場の店員さんの対応も良かったです。