玉島商店街の季節和菓子。
松涛園の特徴
口コミで賛美される、季節感あふれる生菓子が魅力的です。
お父様も絶賛のカステラが絶品で、実家帰省時には毎回立ち寄りたくなります。
玉島商店街に位置し、焼き菓子や贈答品にもこだわっているお店です。
駐車場はわかりにくいから、樋口芳泉茶舗の目の前、川沿いにある玉島商店街用の駐車場があるのでそこを利用しました。おはぎ6個入りで750円だったかな?こし、きな粉、青のり入りで包装されてるタイプのみ。青のり良い香りがしますが、こし食べる時に青のりの匂いが💦少し時間を置いて食べました。きな粉餡みたいに見えましたが、米と白餡をきな粉でコーティングした感じですね。おはぎのきな粉はたいてい中身がつぶorこし餡ですがそれは入ってなかったです。餡は舌触り良く上品な甘さです。他も基本的に小さめでお値段高め。茶道用寄りみたい。干菓子や生菓子、上用、カステラ、カルピス餡など珍し系、ミニチュアレベルの生菓子の逸品が必ずあって可愛い😍インスタ映え間違いなしです(ちっちゃくて高いけど)動物クッキーもありますが、日持ちするだけあって甘っ。
お店の方は とても親切です。カステラ 美味しかったです。ただ ナビが迷うほど、近くまで来ても分からなくて探しました。
父親がここのカステラが美味しいと賞賛するので、実家に帰るときは、大体寄っています。少し、駐車場が分かりにくいので、よく調べていった方がいいですね。和菓子も大変美味しいですよ!インスタも活用しているようで、若い世代もターゲットにしているので、宣伝効果も上手だなーって思いました。
お饅頭の季節感最高💕美味しい😉
季節ものの生菓子が素晴らしい。見栄えのみならず味も美味でした。
和菓子の種類が多い。値段も、老舗店としてはそんなに高くない。ただし、駐車場がないので市営の駐車場に止めて行かなくてはならないのが不便。
千石船を購入。白いハンテン?プツプツが全体的に付いていました。
地元の老舗でお金を溝に落としてパティシエさんに助けてもらいました。最近のインスタで客のクオリティ落ちてますがきれいな細工を毎日楽しみにしております。お茶会のマウント系がうざくて(笑)
玉島でとても美味しい生菓子を頂く事が出来ます。季節に合わせた綺麗な和菓子は純日本を感じさせて頂ける逸品です。
名前 |
松涛園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-526-7655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サイクリングで立ち寄りました。タウン情報岡山等で取り上げられているお店です。少しなかにあるのでみつけにくい場所にあります。沢山のお菓子たちがショーケースに並べら、どれも細部にこだわってつくられており目移りします。食べるのがもったいないぐらい綺麗です👍️今回は、夏場の訪問だったので夏のイメージにピッタリの・金魚・宇治金時という生菓子をチョイスしました。店員さんの接客もよく、夏場だったので冷たいお茶や塩タブレットなどを出していただけました。