府中味噌の新しい美味。
道の駅 びんご府中の特徴
国道486号線沿いでアクセス便利な道の駅です。
地元特産の美味しい野菜や味噌が並んでいます。
一歩レストランでは、府中味噌を使用したメニューが楽しめます。
国道486号線沿いの天満屋の駐車場横に隣接する道の駅です。すぐ側にはマンションもあります。産直市場やアンテナショップ等があるようでオシャレな感じです。旅の途中で深夜に、休憩させてもらいました。朝早く出発する際にWCに寄ろうとしたら、結構長い時間をかけて掃除をされていたので利用出来ませんでした。気をつけて下さい。ちなみに、手洗いの台が若干高めです。(女性用のWCの入口横に自販機があるのは、男性が数人立ってると入りづらいかな…)
なんか可愛い山羊がいた。新鮮な季節の野菜が色々あって嬉しい。PayPay利用できるのもありがたい。いつ行ってもお客さんいっぱい。繁盛しているよね!府中と言う街にあっているんだろうね、道の駅。
卵餅を求めて伺いました。小さい道の駅ですが地域の方々が作ったお野菜があり。お惣菜的な物もありました。大きいブロコリーと卵餅を買って帰りました。卵餅、チョコ餅結構人気みたいですぐ売り切れるみたいです!美味しいので是非おやつに買って帰ってみてください近隣のスーパーでも売られてました!府中で人気なのでは?!
比較的小規模な道の駅ですが地元特産の野菜や味噌、薪に惣菜など色々な商品が並んでいます。
広島県府中市の道の駅びんご府中に立ち寄りました!ちょうどこの時期、柑橘まつりを開催していて、店内には色とりどりのみかんが並んでいました。種類も豊富で、定番のみかんから珍しい品種まであり、どれも美味しそうで、「はるみ」を購入しました。また、地元の特産品やお土産も充実していて、野菜やお惣菜も新鮮そのもの。地域の魅力を存分に感じられる道の駅でした。
道の駅の中にある、一歩というレストラン。キッズコーナーがあって、子ども連れに優しい店でした。お子さまランチのチキンライスはうどんに変更できます。日替わりプレーとも美味しかった!
どらいばーcoba広島県東部府中市の中心部に位置する道の駅のため回りには民家が多数あり騒音には注意して下さい。仮眠程度の利用ならいいかも…大型🅿️5台 車載TV📶EVステーション×124h多機能トイレキレイに使って下さい!道の駅のつくりが雰囲気がエエですしお食事類もお土産品も豊富昼間は隣接する天満屋のお惣菜お弁当も魅力的です。今日のcity pop は村瀬由衣『逢うたびにさよなら』いかがでしょう…
道の駅内にある駐車場は他と比べて比較的少ない。まだ新しいのでトイレも綺麗で清掃も行き届いている。
野菜を買いに寄りました。品数は少なく他の道の駅よりは規模はちいさいです。すぐ横にレストランがあってお客さんでいっぱいでした。
名前 |
道の駅 びんご府中 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-54-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

25/06/05 90486号線の街中にある道の駅でした。駐車場はロータリーの中と他に有りました。トイレ棟は綺麗でクリーナー付きトイレでした。ゴミ箱も有りました。時間外の為店舗は不明です。