夜釣りで狙う大物、クロダイ53センチ!
赤岡漁港の特徴
夜釣りに最適なスポットで、特にチヌやマゴチが人気です。
テトラポット周辺で特大のクロダイやホゴを釣り上げる楽しみがあります。
昔どろめ祭りの活気を感じられる、釣り愛好者に支持されています。
今回は釣れませんでした。
昔どろめ祭りで、浴びるように酒飲んだ。コロナあけたら、釣りに行きたい。
初めて釣りに行ったけれども、夕方の2時間釣果無しでした。
ここの真価は夜釣りにあります、河川側(テトラポットが大量にある方)で狙うとチヌ、マゴチ、シーバスの大物が多いです。
潮の色が綺麗じゃない記憶がある…
鯵が釣れてます釣り人が多い。
釣れるよー‼️ここ本当にあらゆる魚が釣れるんじゃない❗️サビキはあじふかせは、チヌ、マダイ、コロダイ、キビレチヌ、ボラ等、どの魚種も、型がいいです。また、ゴクショウのサビキなら、ままかりたくさんゲット出来ますね。おすすめです‼️
53センチのクロダイ、30センチの、ホゴを釣ってかえりました。
| 名前 |
赤岡漁港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
釣りに行って来ましたが、一部やかましい方がおられるので、そこがストレスです。