日曜日の急な発熱、心強い味方!
北区休日急病診療所の特徴
休日でも子供を診てもらえるので安心です。
平日では受診できない方に便利な診療所です。
対応がテキパキしていてストレスフリーです。
すごくテキパキと対応して下さいました。普通の風邪なら受診しませんが子供が明らかにインフルで高熱で食事が出来なかったので薬を出して貰えて感謝しています。ありがとうございました。
息子の発熱で、インフルエンザの可能性が高かったため日曜日に伺いました。9時半から受付開始だったのですが、5分くらい前に入り口を開けてくれました。待っていた順にお並びくださいと指示があり、その順で待合室の番号がついた椅子で待つことになりました。診察前も診察後もその席で待ちます。とても素早く丁寧に対応してくださいました。インフルエンザの薬も処方してもらえました。9時20分くらいに着いたのですが、私より前に二人ほど入口に並んでいました。インフルエンザがかなり流行している時期だったから一時間以上待つことは覚悟の上で行きましたが、そこまで待ち時間は気になりませんでした。患者さんが多い時は、待機場所など足りなくなって大変だろうなとも思いますが、できる限りの対応をしてくださいます。星が低くて心配でしたが、そんなことないと感じました。患者さんが多い中でスタッフの皆さん精一杯を尽くしてくれていました。駐車場が数台分しかないので、車で行かれる方は、受付開始より前に行って駐車場で待つことをおすすめします。
子供が発熱した為受診。9時に着いて車で待機していると9時5分頃別の患者さんが!車を降りてシャッター前で待機。その後続々と患者さんが来て、25分頃シャッターが開き順番に中へ。暗黙の了解という感じで順番抜かしする方はいませんでした。1番の札をもらい問診票記入後、抗原検査、診察、会計で9時30分でした。吐き気止めと抗生剤を処方してもらい、会計は4700円でした。先生は近医の先生で、特に問題なかったし、日曜に診察して頂き感謝です。
子どもが高熱のため休日朝行きました。前日から高熱でかかりつけ医に掛かっており、色々な検査では陰性したが、1日置いても熱が引かず、また、1日置けば菌が増え、検査でも陽性が出る場合もあるので、受診しましたが、あまり親身に診てもらえなく、熱冷まし程度の薬しか出してもらえず、心配だったので別の休日診療所に行きました。検査の結果、ある病気が陽性で、抗生剤をもらいました。別の診療所に行って正解でした。大した検査もせず、決めつけるような診断が、どうにも信用できませんでした。
受付の方の対応は良いです。先生は普通です。平日病院へ行けない時はとても助かります。
日曜日に診てもらえて助かりました。休みの日に診療していてよかったです。
休日中に熱が上がって困っていました。見ていただくところがあって助かりました。
名前 |
北区休日急病診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-915-5351 |
住所 |
|
HP |
http://www.nagoyakitaku-med.com/index.php?option=com_content&view=article&id=96&Itemid=106 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

子どもが初めての咳・鼻水で、平日まで待てず利用しました。看護師さん、受付の方、先生含めとても丁寧で優しかったです。休日に病院へ行く人たちは急を要していてしんどい辛い人ばかりと思います。しっかり寄り添ってくれます。また9:30〜受付開始でしたが、9:15くらいについて2階でエレベーターをのぼって受付して、8番目でした。ご参考までに。