新鮮なネタと絶品鰻握り。
寿司割烹 庵の特徴
ネタが新鮮で美味しいと評判の寿司店で、特ににぎり寿司が絶賛されています。
大将の技術と人柄が最高で、料理が丁寧に作られていることに感動します。
エビやネギトロ、鰻の握りが特に絶品で、訪れるたびに美味しい体験ができます。
駐車場あり。店前に10台程置けるスペース有り。GW初日、18時頃電話で当日予約いけるか聞くと満席だったので、温泉に入って21時にダメ元で伺うと席が空いていたので入らせてもらえました。握りは特上が売り切れだったため、松に変更。魚が綺麗でとにかくネタが美味しい。シャリが小さめで食べやすかった。うなぎの蒲焼きも美味しい!紫蘇と合う!茶碗蒸しは具が豪華で出汁が効いてて優しいお味。赤だしのあら汁は、今まで食べたあら汁の中で1番美味しかった!あらやけど身がたっぷり入ってて、食べ応え抜群!さわらの白子焼きは、釣りプロのおじちゃんがさわらと言えば卵を食べると言ってたのを聞いてたから注文。味付けは醤油と塩を選べた、醤油で。初めての食感、味。めちゃくちゃ美味しくて好きになった!また行きたいお店になりました!
姉妹でご褒美dayで来店👭✨1ヶ月前から予約しといて良かった!あらかじめ予約しないと週末とかは特に厳しいお店です😭料理も店員さんの接客も最高でまた行きたいお寿司屋さんです。お寿司だけでなく、茶碗蒸しもお出汁たっぷりで美味しかったです。
週末は特に予約必須です。三四郎と比べる事が多いですが、メニューは庵の方が多いです。三四郎に行き慣れてる方はお寿司をお箸で食べる事に慣れてないので戸惑うと思います。
本当美味しいです(^o^)/安心して食事できました😊昨日は子供がいなくて静かでした🍣
数回店内飲食とお持ち帰りを利用させてもらっています。とても美味しくお気に入りの寿司屋です♪♪今回お持ち帰りをお願いしていました。入店すると後から来たお客を大将は席に案内。1、2分声かけられることもなくレジのところからバイトらしき若い女の子が2人こちらをジーッと見ているだけ。しばらく経って寄ってきて、お持ち帰りお願いしていたことを告げると品物を持ってきてくれました。紙に書かれた値段を無言で見せられ、丁度のお金を渡すと無言で数えながらだるそうにレジへ。レシートなどくれるのかと思えば、ありがとうございましたもなくまたレジから眺めているだけ。無言すぎて会計終わったことわからなかったです。いつもいる女性の店員さんや以前いた他のバイトの子は感じがよかったし、大将の握るお寿司、その他料理とても美味しいのに、今回はとても気分が悪かったです!常連、知り合いを大事にするのもいいと思いますが…。バイトの教育も大事かと思います。
美味しい鮨をつまめるお店っ!焼き物も揚げ物も美味いですっ!
人気店なので日曜日18時に席を予約して初入店。案内されたのは、堀こたつ席。まだ店内は先客二組。生ビールを頼んでメニューとにらめっこ。食べたい料理がたくさん有りすぎて困った。煮穴子が美味しいと聞いてが、本日は無し。焼き穴子と〆鯖、梅にぎり、特上にぎりを注文。煮穴子の腹になってたせいか焼き穴子は、もひとつでした。19時になるとカウンター席は、満席。1時間半ほど居たが料理に満足できました。いつもの居酒屋よりは高い会計でした。
とにかくネタが新鮮、繁盛店。色々食べたけどどれも美味しい。流行るの分かる。詳しくはYouTube 食う旅ちゃんねる で雰囲気少しは分かってもらえるかなと思うので良ければ見てください。
本日予約して初来店、2日前に予約もカウンターしか空いてないとの事、子供が居るんでできたら座敷がよかったんだけど…仕方なくカウンターで予約当日、来店したらキャンセルが出たんで座敷にと…ラッキーだけど、カウンターで大将の握るとこ見たい気持ちもありつつ席に。で、肝心な料理、口コミ通り、ネタは新鮮で大きい。確かに値段はするけど、新鮮さと味は抜群です。しょっちゅう通えないけど、魚の美味しいの月一食べたいって時の贅沢にいいんじゃないかな。メニューは、ほんとお酒と一緒にって感じしかないから生物苦手な子供は食べる物ないんで気をつけてください。まぁうちの子は、玉子とカッパ巻きオンリーでしたけど満足してました。笑お酒を飲む魚好きな方は良いと思いますよ‼︎
名前 |
寿司割烹 庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-63-3543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めてお持ち帰りで利用しましたとても美味しかったです次はお店で食べます!