周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
幟に魅かれてお参り。10月末はお祭モードで神殿入りがあるようです。神楽殿にはワラの大蛇まで。拝殿の由来書によると神社は1495年に津口野原八幡宮より分霊を勧請、境内社の津島神社の由来も説明がありました。本殿裏に回ろうとしたら、深緑のキジがそそくさと茂みに隠れました。