樹齢420年のしだれ桜、夜のライトアップ。
地久院のしだれ桜の特徴
樹齢約400年のしだれ桜は圧巻で見事です。
夜のライトアップは幻想的で美しい景観です。
亀山八幡神社の近くに位置しアクセスも便利です。
2022.4.24(日)、夜にライトアップされており、国道からきれいに見えたので寄ってみたが、だいぶ散った様子だった。枝垂れ桜はライトアップされると特に趣ある感じ。来年はもう少し早く来よう。
かなり桜は散っていましたが、それでもとてもキレイでした。満開の時は圧巻だろうなぁ…。今度は満開の時に来たいです。
地域の人々に大切にされて素晴らしいと思いました。
昔もいまも、芸北の人たちを あたたかく見つめてきた。
夜はライトアップされるみたいです。
鄙びた農村風景に映える由緒ある古木。電線が近すぎてちょっとじゃま。
初めて行きましたが、樹齢約400年のしだれ桜‼️圧巻でした幹がすごい太かったですしだれが長くて地につきそうなかんじでした 夜はライトアップしてるそうです。
4月21日訪問 昨年は1週間早かった。今年はちょうど桜まつりの日でした。満開の景色はとてもきれいでした。この季節、芸北はどこも花がきれいに咲いていて脇見運転注意です(^^)
まだ、咲いて居ません4月20日位かな4/19やっと咲きました19時~22時迄ライトアップしているそうです4月20日21日桜祭り宗高周囲3.2m、樹高10m、推定樹齢約420年との事です。ちきゅういんのしだれざくら と読みます。
名前 |
地久院のしだれ桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-35-0888 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今年は見に行くの遅れましたが咲いてる姿見れました数年前からの恒例です。