広いグラウンドで遊具満喫!
三吉北第1公園の特徴
市街地に位置する広いグラウンドでキャッチボールも楽しめる公園です。
ブランコや滑り台など多彩な遊具が揃った楽しい遊び場です。
木の枝が広がった場所で、涼しく休憩できるスペースがあります。
特に何もない少し広めのグラウンドです。公衆トイレが併設されています。フェンスは高めのフェンスやネットが設置されておりボール遊びも出来ると思います。駐車場はないので近隣住民の方が利用される事がほとんどだと思われます。
広いグラウンドにトイレあり。
市街地にある公園としては広めで、ちょっとしたキャッチボール位は出来そうな広さです。公衆トイレとブランコと鉄棒位があったと思います。地面は細かい砂利敷です。道を隔てた向かいにある第2公園の方が遊具があります。三吉コミュニティーセンターでイベントや研修があるときは必ず駐車場にされるので、月に数回は遊べ無くなります。
遊具はブランコ・鉄棒・ジャングルジム・滑り台がある、一ヶ所木の枝が横方向に広がった木の下で日除を避けて涼しく休憩ができます。回りには余り住宅が無いので殆んど子供を見かけない。
| 名前 |
三吉北第1公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鉄棒、大きな遊具、ブランコがあります。最近遊具が新しくなりました。