新鮮な三原の神明鳥、塩焼きで魅了。
朝引きやきとり 歓商場の特徴
三原の神明鳥を使用した、新鮮な焼き鳥を楽しめます。
塩味メインの焼き鳥で、特にねぎまが絶品です。
健康的で美味しい焼き鳥を提供するお店です。
Everything was so good! Will definitely be back. Ignore the low ratings from anti-vaxxers.全部すごく美味しかったです〜
ほぼ塩焼き鳥しかありませんが健康的でとっても美味しい!!コロナへの対策も十分しているので安心して食べに行ける店です!!!
焼き鳥やさんは、澪の道と言う居酒屋さんに変わっています。1組限定で宴会が出来ます。予約をお願いします。
開店の時にも行きました。メニューは、少しふえていましたが、拘りのあるつくね串には、【塩】と【タレ】の両方が存在していました。ここの焼き鳥はほぼ塩味で、素材を楽しむ味付けになっています!!新設な三原神明鶏の朝シメで、あっさりとした塩味が素材の良さを引き立てます。また、ダイエットにも鶏肉は良いのですが、味付けで大きく変わります。塩味とタレ味とでは、調味料のカロリーは9倍にも違いがあり、女性にはこの塩味の焼き鳥はオススメ!!また曜日に依ってサービスデーが変わるので、要チェック!!大将は、口数すくない職人気質ですが、提供してくれる食事は、お墨付きです!!特に、手羽先のヒラキはオイシかったです!!
ここの鳥は三原の神明鳥を使ってて味付けは塩!とても新鮮で美味しかったですよそして、キャベツやスティック野菜の味噌がとても美味しいです。
とにかくねぎまが美味しい。臭みがなく、その代わりに旨味がギュッと詰まっていて最高炭火でじっくり焼いているのを見ながら待っている時間も良い。店内も清潔で、煙たくもなく落ち着いて食事ができる。
塩味メインの焼き鳥屋さん。よくあるタレ味の焼き鳥屋さんとは違い殆どの串は塩です。鶏の鮮度をうたってるだけあって、なるほど美味しい。普通のタレでも食べてみたいけど、店主のこだわりのようなので(タレは糖質が多いといった文言がありました)唯一のタレつくねを頼みました。結果、ちょっとタレのお味が合わなかった…(゜-゜)ちょっと苦いような、よく言えば深い味わい(゜-゜)つくね、塩のほうが私は好きです(笑)レバーは一匹分でかなりボリュームあり、ハツもたっぷりです。割高かなと思ったけどひと串が少し大きめでした。野菜盛りは少し変わった盛り付け。こちらもボリュームあります。マヨネーズと赤味噌でいただきますが私は混ぜてみそマヨにしました。もろみ味噌とみそマヨとかにするともっと人気出そうだけど、ここも糖質の壁なのでしょうか(゜-゜)ご飯ものが雑炊しかありませんでしたが、そこは普通のおにぎり(昆布とか)が欲しかった(´・ω・`)普通の甘辛いタレとおにぎり、ぜひおいてほしいところ(゜-゜)
まぁ一言うまい。
とにかく、鶏がすごく新鮮で旨い。特に、つくねのタレ焼きは、ちょっぴり酸味のある黒いタレと甘みのある卵黄のハーモニーが絶妙、斬新かつ繊細で、これまでのつくね概念を完全に破壊されました。飲み物は、全体的に爽やかで鶏との相性バツグン。お店の雰囲気は気取らず、清潔感があり、居心地良かったです。
名前 |
朝引きやきとり 歓商場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-37-3630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

こだわりの食材を使っている焼鳥屋さんなのかな?というイメージです。お通しの小鉢と野菜セットがボリューミーで美味しかったです。2件目であまりお腹に余裕がなかったのでお通しと串数本で満腹になってしまいました。焼き鳥はひじき塩という呉の方で作られた塩を使って焼いているようです。店内もトイレもキレイにされているので、誰とでも行きやすいお店だなと思いました。会計は現金のみです。