ニコニコと優しく支える札幌環状線の名医たち。
札幌北楡病院の特徴
専門的な治療が受けられる血液疾患病棟がある病院です。
外科のスーパードクターがいることで評判の病院です。
ユウくんがいる緩和ケア病棟が地域のシンボルです。
自分が通院中の病院ですが、いつも担当の先生や看護師さんにはよくしていただいてます。緊急の病気の時の時間外の対応にも感謝しかありません。
こちらは北大系列なんでしたっけ。ああ、学生の頃から何度お世話になったことか…wこちらの小児科の女医さん?端的で私はとても好きでした。(母は過保護なので文句言ってましたけどー。)成人してから内科に行った際、胃が荒れて発熱で立ってられない時も車椅子を用意していただき、寄り添う治療をして下さる看護師やドクターばかりで助かりました。ちなみに、そのあと朝ごはん食べてないならこのまま消化器科の先生に診てもらおう!と言う流れ作業にw今まで大きな病気したことないのは、総合病院のこちらに通ってたおかげかなー。感謝、感謝。耳鼻科って確かないですよね?副鼻腔炎になった時にだけ困って別の医院さがした思い出がありますw
専門的な治療を受けられる子供が入院中血液疾患病棟は古いが個室。
大きな病院にも関わらず、このご時世紹介状無しでも新患を見てくださるのはありがたいです。待ち時間は致し方ないです。総じて悪くない病院だと思います。
救急で外科の方でお世話になりました!傷の深さに少々焦っていましたが治療中お話も交えて下さり気が楽になりました。夜遅くにありがとうございました^^
外科にイケメン-ハクハツのスーパードクターがいます。昨年6月から母が十二指腸癌を患い、11時間に及ぶオペを実施して頂き、術後もずっとほとんど土日の休みなく、親身に親切丁寧に診察をして頂き、ありがとうございました。9号棟の看護師さんスタッフのみなさんも、素晴らしい方ばかりで、長期に渡り母親の世話をして頂き、ありがとうございました。こんな形でのお礼しか言えず、申し訳ありません。ほんとうにありがとうございました。
電話でインフルエンザのワクチンの予約を取りましたが電話の応対も良く小児科だったのですが12月頭土曜にも関わらず手薄な中先生もニコニコ看護師さんもとても穏やか優しくあちこち大きな病院行ってましたが、こんな対応の小児科他では受けたことありません。子供はワクチンも痛くも何ともなく腫れもしなく看護師さんの技術が上手いのもあると思いました。皆さん街中とすぐお考えでしょうが意外に地域の先生のほうが親身で良い先生いると思います。建物は古いですがとてもお薦めです。土曜にも関わらず先生も看護師さんもありがとうございました。
2019年5月~10月まで入院生活を送りました。看護師さんや助手さんの心暖まる対応・看護により、自宅での生活よりも快適な入院生活を送る事が出来ました。
6年前に外科的手術をしました。丁度白石肛門科の後にできた新築の病棟でした。以前から全室個室を謳っていましたが、他の病院では完全に1日5千円は取る位の部屋に無料で入院しました。ナースもテキパキして、先生も優しく頼りがいの有る患者の話を良く聞く先生でした。食事も美味しく全体的に高得点の病院です。個室はシャワー、トイレ付。DVDも見放題。
名前 |
札幌北楡病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-865-0111 |
住所 |
〒003-0006 北海道札幌市白石区東札幌6条6丁目5−1 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

母がお世話になってる病院。母が具合悪くなって土曜日朝早くに電話するも真摯な対応。すごく好感もてます。皆さまにお勧めしたい病院です。