至高のアイスチョコ、2階で楽しむ。
Coco by 久遠の特徴
店内で製作された生ドライフルーツを使った手作りチョコレートが魅力的です。
季節ごとに変わる黒板のイラストに注目しながら楽しめるカフェスペースがあります。
ホットチョコレートはほっこりとした味わいで、多くのお客様に喜ばれています。
至高のアイスを2階席で、食べました。お口直しに、お水(セルフ)にレモンが入ってましたが、しっかりとした🍋美味しいです。地元では、チョコバナナ屋さんと言われてるQuonチョコです。店長さんかな?凄く丁寧な説明で、どのチョコも食べたくなる商品説明でした。商品の価格が、高く感じる人もいますが、フェアトレード、SDGz社会貢献活動も含めての価格です。詳しくはお店の人に聞いてください。
テレビで代表の方が奮闘されているのを観ました。チョコレートドリンク色々有ります。
友達が尾道に来てくれた時に、友達が興味を示したので寄りましたが、試食の結果、スイーツ関係に正直疎い私にとって、エスプレッソやメルローで楽しめるのではないかと思い、つい己分をついで買いした、という程度の消費者です。買ったのは「久遠テリーヌ ほうじ茶」でした。当時これを試食させていただいた時(コロナ前)、チョコのあぶらっぽさ、とろける感はなく、食感はチョコのパリパリ、何かのふわふわ?、どうやら黒大豆も入っているようですが、ほうじ茶を直にいただいているかのような、強い香りが鼻を抜け、感動してしまい、そのまま興奮気味に購入に至ったものでした。種類も豊富で、私のような素人には若干お高めにも感じましたが、素敵な一時を約束してくれそうな質量でした。
過去になりますが。1回目はテリーヌを3種購入。どれも美味しかったです。種類もたくさんあります。小さな手土産になります。2回目はドリンクをいただきました。容量もたっぷりで美味しかったです。
2021/3/23更新前回 向島の廃墟チョコレート店より、うまい!色々な種類がありますので、自分の好きなチョコレートに出会えるはず!味は美味しい方と思います、それに色々取り揃ってるので、自分好みのチョコを探す楽しみがあります♪基本試食出来るので一度立ち寄られては?買わずとも楽しめると思いますよ(^-^)おすすめはお茶系統のチョコです!2021/3月分コロナ禍で試食が制限されてるお店もありますが、ここは個包装されてて試食も出来ます!心遣いがいい!
ホットチョコレート、ほっこりです‼️
カカオの試食も出来て自分の好みで買えます。
平日のお昼前に入りました。平日ということもあり店内は空いておりすぐに入れました。イートインは2階で、靴を脱いで上がるテーブル席と、靴のまま座れるテーブル席両方ありました。窓から電車がすぐ見えます。静かな店内です、お店ではカカオ関連の飲み物やお菓子が食べられます。今回はカカオ60%のコールドドリンクと、カカオ80%のドリンク両方貰いました。60%は甘めで一般的なココア飲料よりすこし甘さを抑えたイメージですが、豆をドリンクごとに選定しており、独特の風味で美味しかったです。80%はビターめで、今回はコールドでしたが次回はホットをトライしたいです。今回は時間なかったですが次回はお菓子も食べたいです。
フラッと寄っただけでしたが思ったよりもチョコ感が良かったです。高級ではありますが、チョコドリンクもチョコアイスもチョコも非常にハイクオリティ。つい帰りも寄ってしまいました。
名前 |
Coco by 久遠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-51-5516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アイスチョコレートにレアチョコレートをトッピングして飲みました!美味しかったです!!アイスクリームは5種類から選べました👍🏻(焦がしキャラメルクリームのせたかったけどsold out…)