波が穏やか、綺麗な砂浜。
竜の浜 (ドラゴンビーチ)の特徴
砂がさらさらで裸足で歩くと気持ちいい海岸です。
静かな海岸は、波が穏やかで安心して遊べます。
おっきい駐車場があり、トイレも完備されています。
朝日が美しい浜です。横浪黒潮ラインに入る直前で陸と砂浜の独特の立地。消波ブロックがあり、波も穏やか。規模も大きくなくゆっくりできる。浜から道路まではすぐで、駐車場とのアクセスも楽。家族などで楽しむに最適。サクラ猫さんたちが何匹かいます。
波も穏やかで綺麗な海でした。向かいの宿に宿泊して散歩しましたが星空も綺麗に見れました。
土佐市にある海水浴場。横浪スカイライン手前にあります。浦ノ内入り口のためか、波も穏やかな場所です。駐車場やトイレも併設されています。
今日も良い天気🌞竜の浜駐車場に車を停めて、竜の浜と蟹ヶ池をウォーキング。暑かったので1枚脱いで、Tシャツと薄手の上着で十分でした。
あまりの暑さで足だけ浸かりに寄ったら、沢山の人が泳いでて、泳いでもいい場所だというのを初めて知りました。波打ち際を歩いていたら、偶然生きてる二枚貝を見つけました。来年はここで泳いでみてもいいかも?と思いましたが、海の中は砂が舞っているので、水着に入りそうなのが難点だなぁと感じました。
家族で高知県を訪れ、海水浴場を探していたところ、こちらに辿り着きました。駐車場は無料で、トイレに水道も整備されており、波はなく穏やかで、急に深くなることもなく、水も綺麗でよかったです。平日だったからか、我々のほかに2〜3組いるだけでほとんど貸切状態でした。温水シャワーや海の家はありませんが、私たちには十分でした。いいところです。
シャワーはありませんが、トイレと足を洗える水道があります。蛇口が高めに設置されているので、小さい子供なら頭から体を流すこともできます。高知市街からお昼に出かけても十分に泳ぐ時間がありました。水が綺麗で、広くはないですが人もそんなに多くないので、のんびり泳げる、穴場的な海水浴場です。
名前負けしてる感が多分に含まれる場所。だけどトイレ、自販機近くに有る、飯屋も近くに有る、宿泊施設も有る、青龍寺も近く。しかし、名前負けしてる感が…(大事な事)海水浴や海岸でバーベキューには良いよ。
砂がさらさらで裸足で歩くと気持ちいい❗でも、ゴミが多いのでホドホドがいいかもです。砂浜から直ぐのところにトイレと足が洗える水道があるので便利です。トイレは車イスの方が使える個室もあります。
| 名前 |
竜の浜 (ドラゴンビーチ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-852-7679 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日焼け止め塗って、水着にマリンシューズ、帽子被って、浮き輪でプカプカしながら遠くの海や山を眺めると、癒される。波は穏やかで、遠浅。近くに無料駐車場とトイレと足洗い場がある。地域猫がいる。難点は、家に帰ると水着や靴、体中から細かい砂が出てくる事。(勿論、車内にも砂が落ちる。)足洗い場で砂を落とすにも限界がある。シャワーが欲しいところ。2024/7/30/15:30